ブログ
2009年7月23日

やさしい紙の候

カテゴリー: 今日のできごと

梅雨のような
湿気の多い日々が続きます。

私たちは紙に囲まれて
仕事しているわけですが、

こうして湿気のある日は、
紙がやさしい感じがします。

乾燥している冬に紙を触ると、
とがったナイフのようですが、
この時期の紙は、
柔らかい布のようです。

紙を折ってみると、
手触りの違いがよく分かります。

2009年7月22日

見えた

カテゴリー: 今日のできごと


今日は皆さん、
この話題でもちきりのことでしょう。

今日は朝から雨が降り、
厚い雲がかかっていたので、
半分あきらめていたのですが、

海老名せ邸の現場に着いた途端、
雲が薄くなり、
欠けた太陽が見えました!

かえって雲がかかっていた分、
見やすかったのではないかと思います。

うれしいなあ。

こういう珍しい現象に出会うと、
次は遠い先の話だけど、
またこの興奮を味わいたい、
長生きしたい、と思います。

2009年7月21日

基礎工事開始

カテゴリー: 鎌倉か邸


真夏の入口の三連休が終わり、
梅雨が戻ってきたような空。

風が涼しく、かえって外で
仕事しやすいってものです。

そんな今日、鎌倉か邸の
基礎工事が始まりました。

ところで今日、
車で稲村ガ崎にある
現場に向かったのですが、
鎌倉山で、坂道を軽やかに走る
ある女性ランナーを追い抜かしました。

現場で打ち合わせを済まし、
海沿いの道を走って帰っていると、
今度は七里ヶ浜の行合橋あたりで
その女性ランナーが走っているのを
見つけました。

こんな偶然あるんだな、と思い、
他で少し用事を済ませて家に着くと、

今度は何と手広の家の目の前を
その女性ランナーが颯爽と
走り抜けていきました。

地理感がある方は分かると思いますが、
そうですね、海と山と、起伏のある道を
10数キロ走っていることになります。

そんな距離を走る
女性ランナーも凄いですが、
3回も、しかも最後は
何の変哲もない住宅街の一角にある
家の目の前で出会う偶然も凄い!

ストーカーと間違われたりして(笑)
って、向こうは気付かないか。

2009年7月20日

再び余材端材の看板屋

カテゴリー: 今日のできごと


昨日は近所の小学校で
地元のお祭り。

空いている時間、
柞の森音楽祭スタッフの一員として
焼そばのお店を手伝いました。

また、全てというわけではありませんが、
現場で余った木材を利用して、
音楽祭をお客さんに知っていただこうと、
パタパタと二つ看板を作りました。

最近こうした地元の催しでは、
私はすっかり「余材端材の看板屋」です。

私にとって今、
余材端材の一活用法です。

彼らも単なる余りではなく、
‘見られる’立場になるので、
喜んでいると思います。

2009年7月19日

真夏のカキシブ隊募集!

カテゴリー: 鎌倉か邸

早いもので、
小中学生の子どもたちは、
もう夏休み。

皆さま、
夏休みの予定はもう立てましたか?

これから予定を立てるという方、
夏の思い出の一つとして、
柿渋塗りはいかがでしょうか。

真夏のカキシブ隊を
以下の要領で開催しますので、
皆さま何卒ご検討ください。

作業場所から少し足を延ばせば、
山や川で遊べますよ!

●●●カキシブ隊のお知らせ●●●

以下の要領で、
柿渋塗り作業を
お手伝いいただける方を
募集いたします。

大工が木を刻んでいる場所で、
建て主さん自らが
柿渋塗り作業を行います。

柿渋作業を楽しんでいただくとともに、
大工の息づかいと手刻みの様子を
ぜひ体感していただければと思います。

なおご参加いただける方は人数確認、
および詳細の連絡事項がありますので、
お手数ですがその旨以下のアドレス宛に
ご返事くださいますよう、
よろしくお願いいたします。

tamotsu.hidaka@kirakunat.com

■日時

7/26(日) 9:00〜18:00

※荒天の場合、中止
※ご都合のよい時間だけでもOKです。
※この日を皮切りに、
 1〜2週に一度のペースで作業を行う予定です。

■場所

埼玉県滑川町羽尾

■集合

東武東上線「森林公園」駅改札
8:50集合

■持物

・汚れてもよい服装と靴
(柿渋は一度衣服等に付着すると落ちません。)

2009年7月18日

滑川まで

カテゴリー: 鎌倉か邸


鎌倉の滑川(なめりがわ)
ではありません。
埼玉の滑川(なめかわ)町。

夜遅くなってしまいましたが、
その地にある大工の下小屋へ、
鎌倉か邸の刻みの状況を
見てきました。

大工の‘ふ’さん、
遅くまでおつかれさまです。

来週からはここで、
建て主さんを中心に
柿渋塗りが始まります。

後ほどこの場でも案内しますので、
ご興味のある方は
ぜひお越しください!

2009年7月17日

まちの風格

カテゴリー: 今日のできごと


仕事柄、月に何べんか、
代官山に足を運びます。

相変わらず、
道行く人の多い
まちです。

では何故代官山は、
人を惹きつけるのか。

それはよくデザインされた
建築が並んでいるとともに、
緑が豊かだからなのではないでしょうか。

まちの風格はやはり、
基本的には緑の量と
比例するのではないかと
思っています。

2009年7月16日

地域材の利点とは

カテゴリー: 今日のできごと


正月早々、
秦野で新月伐採した桧の山を
見学しに行ったのですが、
今日改めて見に行ったところ、
山に転がっていた木が
野に下りていました。

現在流通している材木は、
長さ3m、4m、6m材が主流ですが、
私たちにとっては、
5m材があるとありがたい、
と意見したら、

ありがたいことに、
5mで木をたくさん
伐ってくださっていました。

こうしてゆるやかでよいから、
川上と川下が手を組み、
お互いの状況を知りながら
材を供給できる仕組みが
できるといいですね。

もちろん、気候風土との
適合性ということもありますが、
こうしたことができるのも
「地域材」の利点だと思います。

犬の考えごと

カテゴリー: 今日のできごと


ジェットくんの
昼寝からの寝起きの顔。

考えごとでも
しているようです。

犬は考えごとするとき、
やはり「わんわん」と
考えるのでしょうか。

犬って思いのほか
表情が豊かなだけに
そんな余計なことを
考えてしまいます。

2009年7月15日

犬的大の字

カテゴリー: 今日のできごと


日増しに
暑くなってまいりました。

暑くなってくると、
仕事している
我が家の2階から
昼間1階に降りてみると、
よくうちのジェットくんが、
居間の木の床の上に
「大」の字になり、
そよそよと
風に吹かれながら、
気持ちよさそうに
寝ています。

彼の気持ち、
よく分かります。

羨むくらい
気持ちよさそうです。