ブログ
2014年3月15日

薪ストーブを見る会

カテゴリー: 今日のできごと

薪ストーブをご検討の建主さんたち向けに
薪ストーブの見学会を行いました。

見学先は、
北澤アートさんの薪ストーブを
導入した家。

快く引き受けてくださった‘こ’さん、
ありがとうございました!

これを見ていつも思いますが、

まず自分が導入したい(笑)。

暖を採るだけではなく、
様々な料理ができるというのが
とてもよいです。

ジャムも作れますしね。

エネルギー問題の
解決の一つは、

私たちが使うエネルギーを
再度身近なところに
たぐりよせることだと
考えていますので、

こうした薪の利用も
積極的に提案していきたいと
思います。

2014年3月14日

海老名た邸のカキシブ隊(3回目)

カテゴリー: 海老名た邸

春の嵐から一夜明けた今日、
空にはまだたくさんの雲が
かかっておりましたが、
海老名た邸のカキシブ隊を敢行。

今日は柱と面戸を
塗りました。

お昼前までは
雨がガマンしてくれていましたが、
お昼過ぎはこらえきれずに
シトシト降ってきました。

小屋の内部で
作業するしかありませんでしたが、

今日もたくさんの人たちの
応援をいただいて、

おやつの時間には全て
塗りきることができました。

皆さん、
ありがとうございます!

ということで
今日の参加者は、

建主さん2名、

日野から‘い’さん、

茅ヶ崎から‘な’さん、

逗子から‘こ’さん一家4名と、
‘そ’くん、

そしてきらくなたてものやから
3名。

合計12名。

最近の傾向として、
子どもたちがよく
来てくれるのですが、

本当に一生懸命、
仕事をしてくれます。

そればかりか、
自分の居場所を見つけた!
という感じといいましょうか、

輝いてすらみえます。

子どもたちを
キラキラさせる。

これがものづくりが本来持つ、
魔法のような気がしています。

いずれにせよ、
本当にありがとう!

2014年3月11日

外回りの設備配管工事進行中

カテゴリー: 横浜す邸

現在横浜す邸では、
基礎の周りの
設備配管を仕込んでいます。

広い建築面積なので、
数名応援を頼んでの工事。

しかもこの敷地は、
地下水位が高く、

少し地面を掘っては
水が出てきやすいので、

かなり苦労されたようですが
明日には終わりそうです。

ところで設備配管の仕様、

ご覧のとおり、
水とお湯は、
いつもステンレス製の管です。

2014年3月10日

逗子せ邸で配筋検査

カテゴリー: 逗子せ邸

逗子せ邸にて。

基礎の配筋検査完了。

布基礎だと、
なかなかいい速さで
現場が進みます。

2014年3月9日

コミュニティエネルギー化計画

カテゴリー: エネルギーカフェ

第二期鎌倉エネルギーカフェも
いよいよ最終回。

トリを飾るのは、
エネルギー関連で
様々な著書を出されている
小澤祥司さん。

「コミュニティエネルギー化計画」
というテーマのもと、
話題提供をしていただきました。

私もこの考えに
たいへん共感しておりまして、
いつかまち単位で、
熱や電気をおこすことを
夢見ています。

確かに小澤さんの言うとおり、
実現するのは
だいぶ先になるとは思いますが、

しかし夢を描かなければ、
実現することもありません。

地道にこのプログラムを
繰り返し行って、

まずは共感の輪を
広げていきたいと思います。

この一年も、
たくさんの方々にご参加いただき、
ありがとうございました!

古民家空間の中で
お話しする小澤さん。

部屋の中をあたためるために、
前回のテーマだった
オイルランプが活躍!

なんだろう、
昔の工業製品って、
空間になじみやすい
ような気がします。

そしていつもの
自慢の一品大集合。

おいしさも、
明日を生きるエネルギー源。

一人ひとりの夢を
顕在化するために、

小澤さんのお話しを聞いた後、
皆さんに絵を描いてもらいました。

それぞれ思い描く夢は
個性的ですが、

底にあるものは
一本の糸で
つながっている感じがしました。

この糸を
徐々に伸ばしていければと
思います。

2014年3月8日

逗子せ邸のカキシブ隊(1回目)

カテゴリー: 逗子せ邸

逗子せ邸のカキシブ隊が
始まりました。

今日は3月とはいえ
肌寒い日でしたが、
すっかり上着を
忘れてしまいました。

しかし日なたにいて
身体を動かしていれば、
汗ばむほど。

お日さまと運動が、
身体をあたためる
何よりの術です。

さて今日のカキシブ隊。
大人9名、子ども7名、
合計16名!の参加。

実は建主さんご家族が
皆さん体調を崩して
欠席となってしまったのですが、

最近○○隊に
よく来てくださるご家族が
お友だちの家族二組を
お誘いくださり、

また将来建てる予定の‘ひ’さん、

建主さんと仲良しの‘そ’くんと、

実にたくさんの方々に
お集まりいただき、

予定の本数を
塗りきることができました。

建主さん不在でも、
結果的にこうして助け合う仕組みは
本当にありがたいでことです。

また今日は、
たくさんの子どもたちが
来てくれましたが、

子どもたちは、
もちろん労働力にもなれば、
遊ぶ歓声が、
転んだ泣き声さえも、
私たちを元気にさせてくれます。

楽しい一日でした。

2014年3月7日

3月〜4月上旬の○○隊のご案内

カテゴリー: 告知・連絡

今月〜来月上旬まで
確定している○○隊のご案内を
させていただきます。

先日のタケワリ隊でも
そうでしたが、

風は冷たくても
太陽が顔を出すと
身体の中は確実に春、
汗ばむほどです。

皆さんも身体を動かして、
自分たちで春を掴みにいきましょう。

なお人数確認のため、
ご参加いただける方は、
お手数ですが下記宛先まで
ご連絡をお願いいたします。

tamotsu.hidaka@kirakunat.com
きらくなたてものや 日高宛

3月14日(金)
カキシブ隊(神奈川県厚木市)

3月29日(土)
竹割り隊(神奈川県大磯町)

4月5日(土)
カキシブ隊(神奈川県厚木市)

(共通の連絡事項)
・作業時間 9時〜18時頃まで
(ご都合のよい時間だけでもかまいません。)
・雨天中止の場合、当日7時までに作業実施を決定のうえ連絡申し上げます。
・交通手段、詳細の場所等の事務連絡は、改めて個別にさせていただきます。
・昼食は用意、またはごちそうします。
・交通費を支給させていただきます。
(一律1,000円とさせていただきます。)

・・・・・・・・・・

3月9日は、今期最後の鎌倉エネルギーカフェです。
まだ席に余裕がございますので、
ぜひご検討をお願いいたします。

鎌倉を
コミュニティエネルギーのまちに!

2014年3月6日

馬酔木が咲いた

カテゴリー: 今日のできごと

依然として冷たい風が
吹き荒んでおりますね。

自転車で風をきって
まちを走ると、

春は名のみの
風の寒さや

という歌の旋律が
頭の中を駆け巡ります。

しかし啓蟄を過ぎた頃から、
我が家のアセビが
花を付け始めました。

まちの景色は、
確実に春の準備を
始めています。

ところで庭先のアセビ、
漢字で書くと馬酔木ですが、
最近この花を見ると、
訳あってトンカツが
食べたくなります(笑)。

2014年3月4日

春の陽射しのもとでタケワリ隊

カテゴリー: 横浜す邸

毎週火曜日恒例の
横浜す邸のカキシブ隊は
今日はお休み、

そのかわり現場近くで
建主さんご一家と
タケワリ隊でした。

風は冷たいけど
陽射しは紛れもなく春、

ずっと竹を割っていたら、
身体の中は汗だくでした。

それどころか、
背筋と指先がつりそうに(笑)。

家づくりにおきまして、
部活のトレーニングに
ちょうどよい作業が多いですが、
竹割りもその一つ。

足腰と肩を鍛えるのに
うってつけです。

いつか子どもたちを
巻き込もうと思います(笑)。

竹割りの道具たち。

最近入手した
鋼製のものは、
やはりすこぶる
調子がよいです。

家族みんなで共同作業。

お仕事お休みの中、
おつかれさまです!

割った竹たち。

私は午前中だけでしたが、
だいぶ捗りました。

家の輪郭が明確に

カテゴリー: 横浜す邸

今朝しばらくぶりに
横浜す邸の現場へ来ると、

すっかり基礎が
できあがっていました。

迷路のような布基礎の上を
目的もなく徘徊(笑)。

いずれにしましても
これで家の輪郭が
明確になりました。