ブログ
2017年8月12日

藤沢い邸のタケコマイかき隊(2回目)

カテゴリー: 藤沢い邸 新築の仕事

朝一番のお天気は、
わりとざあざあと雨が降っていてましたが
私が家を出る頃には雨が上がり、

何ごともなく
竹小舞作業を行うことができました。

今日の参加者は、
建主さんご家族(大人3名、中学生1名、小学生1名)、
私の他に、

大人13名、中学生1名、小学生4名、

合計24名も!
一堂に会しました。

そんなわけで
現場はとてもにぎやか、

とくに子どもたちが多かったので、
子どもたちの持つ
「楽しい場を作る力」により、

なんだかとても楽しい
一日でした。

あれやこれやと
世話をやいてくれただけではなく、

いてくれること自体が
子どもの仕事です。

そしてみんなが
力強く働いてくれたおかげで
1階の壁が8割がた、

しかも2階の壁まで
手をつけることができました。

参加してくださった皆さま、
楽しく充実した一日をいただき、
どうもありがとうございました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

基本的に二人一組になって
作業を進めました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

給食のように
お昼ごはんを配膳。

おいしいおいしい
カレーでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おやつはスイカと
参加者のお一人が
作ってくださったぜんざい。

いずれも大好物ですが、
汗をかいたあとだけに
更に格別でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

自分たちががんばった壁の前で
記念写真。

子どもたちも
本当によくがんばりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夕暮れ時の夜景。
既に夜景がいい感じです。

2017年8月11日

雨のおかげで静かな時間

カテゴリー: 藤沢い邸 新築の仕事

今日予定していた
鎌倉でのソーラークッキングは
雨が予想されたので
前日に中止しました。

永福寺跡地という歴史を感じる広場で
開催することをとても楽しみにしていたのですが、
残念です。

しかしお天気に振り回されるというのも、
自然のエネルギーをいただく際の掟、

天気予報を見て
日々ドキドキするというのも
楽しいことです。

また予定が空いたかわりに
明日開催予定のタケコマイかき隊に
たくさんの方々が来てくれそうなので、

ひととおり事務仕事をしたあと、
下ごしらえに向かいました。

作業している時は
実に静かな現場、

一人で教室に佇んでいるような
あの感じでしたが、

明日にぎやかになることを
想像しながら、

私も黙々と手を動かしました。

こうした静かな時間も
嫌いではありません。

IMG_3535

2017年8月8日

藤沢い邸タケコマイかき隊(1回目)

カテゴリー: 藤沢い邸 新築の仕事

土用が明け(あんまり関係ありませんが(笑))、
今日を皮切りにきらくなたてものやでは
怒涛のように続く竹小舞の共同作業が始まりました。

ここ数年、
ほぼすべての現場で
「現代版結」の力で
竹小舞作業を行っています。

その過程は確かに
建主さんにはたいへんな思いを
させてしまいますが、

共同作業はいつも楽しく、

また竹だけではなく
愛を編み込む作業ということを
実感します。

さて初回の今日、
平日にもかかわらず、
たくさんの方々に
お越しくださいました。

建主さんご家族、
うちの所員の他に、
大人4名、中学生2名。

多世代にわたり、
大家族のような感じでした。

とくに中学生たちの
楽しそうな反応が
とてもうれしかったです。

次回は8月12日!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

IMG_3506

建主さんお手製の
キーマカレー。

おいしいので
たくさんいただいてしまいました。

2017年8月7日

空が閉じる

カテゴリー: 藤沢い邸 新築の仕事

藤沢い邸にて。

野地板張りが終わり、
空が閉じられました。

きらくなたてものやでは
野地板を二重に張るので、

破風板等も先に付け、
屋根の仕事に時間がかかるのですが、

明日から竹小舞ですからね、
大工たちが建前から一週間経たないうちに
納めてくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年8月5日

木々が踊る建前

カテゴリー: 狭山こ邸 新築の仕事

先々週、先週に引き続き、
埼玉県は狭山で建前。

立て続けに建前するのは、
初めてのことですが、

こうして続くと、
それぞれの個性が
際立って感じておもしろいです。

三きょうだいを育てているような
感じですね。

今回は岡部材木店との
共同事業なので、

全てコウヤマキの柱、

マツの太鼓梁、

ツガやサクラといった
普段見ることのない梁など、

より素材を活かした
家づくり。

とくにコウヤマキの香りを
味わいながらの建前は
とても幸せでした。

建主さんは、
この真夏の蒸し暑い陽気の中、

終始道路の脇に座り込んで
建前の様子をうれしそうに
眺めてくれていて、

それがとても
うれしかったです。

6人集まった大工衆も、
休憩中に飲んだ水分が
全てあっという間に流れ落ちるほど暑い中、
おつかれさまでした!

とくに小山棟梁、
短時間で刻んだにもかかわらず、
さすがパーフェクト!、

しかも刻みと仕上げの
完成度がとても高く、

めずらしい木々たちが
踊るように活かされているな、
と感じました。

これから続く造作の仕事も楽しみです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ツガの梁を
大黒柱に納めるところ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お昼前から太陽が顔を出して
とてもアツくなりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

個性的なサクラの太鼓梁。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

IMG_3477

上棟しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

完璧に進み、
ホッとする小山棟梁。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一通り作業を終えたあとは、
小山棟梁が祝詞をあげ、四方固めをして、
現場でお祝いしました。