ブログ
2005年9月30日

古い建具に再び命を注ぐ

カテゴリー: 横浜な邸


葉山は桜花園。
ここには古材と古建具がたくさんある。
とくに建具の在庫が多く、見てるだけで時間が早く経つ。
かつての職人たちの美的感覚と細やかな仕事ぶりを見ることができる。
膨大な技術の倉庫。

その中でNさんは、長い欄間を気に入り、購入することにした。
この欄間を、住宅の設計の一部に取り込むことに。

2005年8月3日

ところで神奈川県の森林は

カテゴリー: 横浜な邸

神奈川県産材の話が出たついでに。
神奈川県の森林面積は、全体の土地面積の何割程度かご存じですか?

よく森林組合の方がおっしゃっておられますが、神奈川県の何と約4割が森林だそうです。私も初めて知ったときは意外でした。
しかし、地図をよくよく見ると納得。神奈川県には、丹沢や箱根や足柄や津久井といった西部の広大な森林、あるいは東のほうに目を向けてもけっこう森林があったりします。
人工林はそのうち4割。スギヒノキが中心ですが、十分地元で木材が調達できるのです。広葉樹も、よくよく探せば使えますよ。

神奈川県産材を見に行く

カテゴリー: 横浜な邸


Nさん、当ブログ初登場!
秋深まった頃よりNさんの家づくりの現場が始動する予定です。

今日は、家づくりに使う材料の‘ふるさと’を見に、神奈川県厚木市にある吉岡木材に。
吉岡木材さんは、前の記事でも紹介しましたが、天然乾燥、そして無添加の神奈川県産材を中心に取り扱う、稀有な材木屋です。神奈川県で生まれ育った者として、積極的にご利用させていただいている材木屋の一つです。
「地産地消」ですね。
材木屋さんが近くにあると、私たちにとって何かと便利でもあります。
「あ、あの材が足りない」というときでも遠慮なく(?!-すみません、吉岡さん-)頼むことができ、また特殊な材でない限り、わりとすぐに私たちの手元に届くことができます。

ところでN邸では、尺(約30㎝)×7寸(約21㎝)という大きな断面の材料を多く使う予定ですが、今のところ神奈川県下ではそれに見合う材が見つからないため、前もって吉岡さんに他県で原木を仕入れていただきました。といっても、隣の御殿場ですが。(吉岡さん、それでも申し訳なさそうに説明。その心意気がありがたいですね。)
いずれも目の詰まった、なかなかの良材です。(写真は、その原木です。)