ブログ
2016年12月24日

今年の象徴

地元の町内会が管理する
古い小さなプレハブ小屋の
雨漏りが酷く、

何とかしてくれないかと
頼まれたので、

雨漏り自体を
直すのではなく、

予算と効果を考えて、
その上にさらに
屋根を架けることにしました。

年の瀬に
こうした仕事を
いただいたのは、

直す仕事が大半だった今年、

自転車で通える範囲の
地元の仕事が多かった今年、

そんな今年を
象徴していたように
思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

百年前のミシン

カテゴリー: 神田え邸

神田え邸にて。

忘年会のあと、

建主さんと
電車がなくても
帰れる方々とで

午前二時頃まで
四方山話に
話が咲きました。

その話の中、
この家の家計を産み出した
手回しのミシンの話になり、

実際に建主さんに
見せていただきました。

百年近く前に作られた
おそらくごく普遍的な
工業製品だったと思うのですが、

なんででしょうね、

単に懐古趣味があるから、
とかではなくて、

それは時代を重ねても
美しいと感じます。

優秀な工業デザイナーが
星の数ほどいる現代でも、

太刀打ちできないとすら
感じる美しさ。

これは建築にも
言えることで、

この差はなんだろう
という問いが、

私が「伝統」を手段に
場の表現を試み続ける
理由の一つになっています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2016年12月14日

手で描いた線なんだろうな

カテゴリー: 神田え邸

神田え邸にて。

道路に面した入口の欄間部は、
看板建築ならではの
弧を描いた硝子が嵌っています。

ここのたてものの立面は、
当時の画家さんと
考えたらしいのですが、

この優雅な曲線を見ると、
やはりさすがだな、と思います。

きっとわくわくしながら
紙に手で描いた線なんだろうな。

一方で
なんとなくの先入観で恐縮ですが、
現代のCADで描く線だと、
こうはならないような気がします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2016年12月12日

光の井戸復活

カテゴリー: 神田え邸

神田え邸にて。

たてものの北側にある土間と
約三畳の小上がりは、

昔々衣服を商うお店として
使われていたのですが、

なにぶん北側の間なので、
少しでも光を入れようと、
当初は光の井戸がありました。

それが改修を重ねて、
3階に昇る階段ができ、
光が塞がれてしまっていたのですが、

今回諸々の事情で
3階部分は取りこわし、

その結果、
光の井戸が復活しました。

これにより、
土間の光の印象が
だいぶ変わりました。

ところでこういう時、
私は天窓ではなく、
越屋根に窓を付ける、
という選択を勧めます。

光の量は
劣るかもしれませんが、

通風が容易なのと、
やはり長い目で見るとね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

膝当てのワケ

カテゴリー: 改修の仕事

鎌倉の改修現場にて、
タイル屋の小澤さんが
お風呂のタイルを
貼っています。

小澤さんはタイルを貼る時、
いつも膝当てをしているのですが、

それもそのはず、
先ほどからずーーーっと
この姿勢です。

動き回るのもたいへんですが、
同じ場所にずっと留まるのも
体力を消耗しますね。

学校の授業を思い出せば、
心当たりがあります(笑)。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2016年12月9日

おつかれさまだけどまた会えてうれしい

カテゴリー: ふかふか

子どもたちが放課後集う
ふかふかにて。

山梨をお昼過ぎに出て、
夕方現場に着いた
左官職人の小山さん、

午後10時過ぎに
きらくな反省会を終えて
現場に顔出してみたら、

まだ鏝を右に左に
土の壁を撫でていました。

遅い時間まで、
ありがとうございます!

しかし山梨に続き、
ここでも小山さんに
お会いできてよかったです!

先の記事にも書いたとおり、
先ほどまで体調がすぐれなかったのに、
元気出てきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

切れ間なくお風呂の仕事

カテゴリー: 改修の仕事

鎌倉の改修現場にて。

約10日間、
山梨に泊まり込んで
お風呂を仕上げてくれた小澤さんが

今度は鎌倉の稲村ガ崎で
お風呂にタイルを張ります。

ここのところ切れ間なく、
小澤さんとお風呂を
作っているような気がします。

また約1週間、
よろしくお願いします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

存在感の薄い枠

カテゴリー: 改修の仕事

鎌倉の改修現場にて。

玄関から入って
すぐ居間の間取りの家、

居間が開かれてよい反面、

玄関からの冷気が寒いのと、

やはりたまには
閉じたくなる時も
あるだろうということで、

引き込み建具を
仕込むことにしました。

元々ないところに
付けるものなので、

如何に存在感の薄い枠とするか
色々考えた結果、こうなりました。

近々建具も、
建て込まれる予定です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2016年12月6日

ゆっくりじっくり

カテゴリー: ふかふか

放課後子どもが集う
「ふかふか」にて。

勤労感謝の日に
おまつりのように
大勢で塗った土壁が

ゆっくりじっくり
乾いてきました。

この時期は
寒いけど乾燥していることが多いので、

思いのほか早く
乾く印象があるのですが、

今年は意外と雨の日が多く、
湿度が高い感じがしますからね。

ゆっくり、じっくりです。

しかし子育てと同じで
よろしいのではないかと
思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

天板が変わるだけで

カテゴリー: 改修の仕事

鎌倉の改修現場にて。

既存の無機質な洗面台の上に
ヒノキの板で覆い、

新たな洗面ボウルを
差し込みました。

天板が変わるだけで、
だいぶ印象が変わりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA