仲間たち

家を一軒建てるために、こんなにたくさんの職人がかかわっています。いい家にするために、工夫することが大好き。いつも本気。そして、笑顔。そんなきらくなたてものやチームの素敵な仲間達をご紹介します。

基礎

kiso

木造の場合、軸組は将来の家族構成や生活様式の変化に応じて手を加えるくことができますが、基礎はそうはいきません。だからこそ、しっかりと作ります。肌のきれいな基礎を打ってくれる基礎屋さんです。

  • face_yamada

    山田 晃嗣(ササゴ建設)

材木

zaimoku

自然な材木は、樹種と寸法だけで「これ」と決まるものではありません。ひとつひとつに表情や味わいがあり、丸太や耳付きの材もあります。「こんな面白い材があるけれど、どう?」「ここには、こんな材が合うんじゃない」などと、提案をしてくれます。

  • face_okabe

    岡部 真人(岡部材木店)

  • yoshioka

    吉岡 幹敏(吉岡木材)

大工

daiku

きらくなたてものやでつくる「木と土壁の家」の立役者。手仕事で家の骨組みとなる材を刻み、現場で組み上げ、階段やつくりつけ家具に至るまで「木」に関わる仕事すべてを手がけます。

  • face_fujima

    藤間 秀夫(藤間建築工房)

  • face_koguchi

    古口 昌紀(杏工匠)

  • kato_daiku

    加藤 史彦

  • face_kitayama

    北山 一幸(大工北山)

  • daigo

    船戸 岳志(船戸建築)

瓦製造

kawaraseizou

藤岡の達磨窯で、手仕事でいぶし瓦を焼いています。屋根瓦だけでなく、土間の敷き瓦もお願いしています。一枚一枚の瓦の色合い、風合いが微妙に違っているのが、いいのです。

  • igarashi

    五十嵐 清(共和建材)

屋根

yane

一枚一枚、瓦を葺く仕事をしてくれるのが、屋根屋さん。一枚一枚、色合いだけでなく大きさ微妙に違う五十嵐さんの瓦を葺くのはひと苦労。それをこなしてくれる、ありがたい瓦屋さんです。いつも高いところにのぼっていて、日によく焼けています。

  • kaneko

    醍醐 孝徳(金子瓦店)

板金

bankin

樋や水切りなど雨仕舞をするのが主な仕事です。板金を切って、折り曲げて、現場に合わせてなんでも器用に工作してしまいます。屋根を板金で仕上げることもあります。

  • face_suzuki

    鈴木 敏正(鈴木板金)

左官

sakan

土壁を塗ってくれるのが、左官屋さん。塗る土を練り、竹小舞を編み、壁土をつけるのが仕事。さまざまな色、風合いの壁をステキに仕上げてくれます。結いでの作業では、参加者の指導も!

  • face_yuda

    湯田 勝弘(湯田工業)

  • osada

    長田 幸司(長田左官工業)

タイル

tile

お風呂場、玄関まわり、駐車場、外構など、タイルや石を貼る仕事って結構あるんです。「ダンゴ貼り」にこだわるこのタイル屋さんは、なんとクロス張りなど内装仕上げまでこなしてしまいます。

ガラス

glass

建具屋さんや大工さんのつくる木の枠に合わせてガラスをはめたり、サッシを入れてくれたり。窓関係全般を受け持っています。

建具

tategu

木製建具をつくってくれる建具屋さんです。仕事が丁寧なのはもちろん、アイデアにあふれた工夫好きで「きらくな網戸」など、いっしょに考案したものが、いくつもあります。

  • face_arai

    新井 正(杢正)

tatami

現場のほとんど最後に入るのが、畳屋さん。できあがった部屋を採寸して、きっちりおさめてくれます。イグサ、藁床、縁、染め...奥深い世界です。

  • katou_2

    加藤 明(加藤畳店)

水道

suidou

「家が完成すると、目に見えなくなる仕事なんだよねえ」とは本人の弁ですが、台所、風呂、洗面、トイレに水回りを一手に引き受ける大事な仕事です。よく家の周りで穴を掘っています。

電気

denki

天井を張ることも少なく、土壁だと配線を通すフトコロもせまく・・・伝統的な工法は、電気屋さん泣かせ!ですが、配線の要領を心得てくださっている、心強い電気屋さんです。

  • face_ishikawa

    石川 孝(石川電設)

造園

zouen

庭は、人間の手でもたらされる自然。里山に近いものを感じます。季節の変化を楽しめるだけでなく、緑をわたる涼風や、木漏れ日そして果実など、暮らしにたくさんの恵みをもたらしてくれます。

  • toyama

    遠山 勉(よろこびの庭)