ブログ
2018年12月28日

いちばんの宝物たちと

カテゴリー: 今日のできごと

今日が仕事納めの
きらくなたてものやですが、
(といっても明日も明後日も仕事ありますが(笑))

毎年恒例の
仲間の職人たちが一同に集まる忘年会が
行われました。

今回は
タイル職人の小澤さんの提案で
中華街の「京華楼」というお店で。

さすが食通の小澤さん、
とてもおいしいお店でした。

都合で来れなかった人も
何人かいますが、

きらくなたてものやの
一番といってもいい宝は、

ご縁をいただいた
建主さんたちと

そして今日集まった
この仲間たち。

この仲間たちとともに
今年をねぎらい、

また来年以降も
一つ一つていねいに
仕事を続けていきたいと思います。

最後に職人たちと
五十嵐さんの達磨窯を
見に行こうという話で
盛り上がりました。

あたたかくなったら、
ぜひ企画したいと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

D84849AC-2CEB-4103-BCB3-77B5767AD2F7

2018年12月27日

自分で手を動かすことの意義2

小田原のあきさわ園加工所にて。

昨日に引き続き、
今日もみんなで大直し。

‘ここだね’が来てくれたので、
昨日よりはにぎやか、

昨日と同じ
午後現場に着くと

みんな楽しそうに
塗っていました。

そう、手を動かすって
純粋に楽しんだなあ。

そして
「私上手くなった!」の声、

私自身も連日塗って
その実感がありますが、

一日が終わり、
夕方になる頃、

自分で自分を
ほめたくなるのです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あたたかい場所で

カテゴリー: 逗子た邸 新築の仕事

逗子た邸にて。

改修が終わって約3カ月、
家が落ち着いてきたところで
家づくりに関わってきた人たちが集まって
完成のお祝いをしました。

とにかくこの現場は
後半毎日のように
たくさんの人たちが
お手伝いに駆けつけて
くれたのですが、

みんなあたたかくて、
つい足を運んでしまうような
現場の一つでした。

そして今日も、
あたたかい人たちが
集まって、

あたたかい薪ストーブを背に、
身も心もあたたかく楽しく
過ごすことができました。

94A60C62-3A4C-43C7-8BCF-E31D6D138E91

D3B14FAB-318D-4094-AA22-AB792FACABE0

2018年12月26日

自分で手を動かすことの意義

あきさわ園加工所にて。

荒壁土がほぼほぼ乾いたので、
またみんなで鏝持って大直し。

‘みんなで’と書きましたが、
たくさん面積があるわけではないので、

一部の方に声かけて
集まる面々で塗りました。

みんな鏝持つと
自分の世界に没頭しますねー。

私もその一人。

楽しいけど
なかなか作業が進まない。

だから
没頭してしまうのです。

ここ最近
鏝を持つ機会が
かなり増えましたが、

なかなか速度が
上がらない。

そして本職の左官職人が
塗る様子を見て、

「ほえー」と
感心してしまいます。

しかし自分で手を動かしたからこそ、
「ほえー」と思う度合いがハンパない。

職人たちに対する敬意が
高まるのです。

自分で手を動かすことの意義は、
手間賃を下げる目的もありますが、

それも大いにあると思います。

B97F8AFF-4187-4347-8800-CFBD79415B85
 

A467AD73-1B22-4B81-B5FA-6A9A5C5422EA

今日のお昼ごはんも、
おいしかった!

2018年12月22日

タカラモノの言葉

カテゴリー: 新築の仕事 熊谷た邸

畑拓さんに作っていただいた
熊谷た邸のフォトブックが
届きました。

フォトブックでは、
いつも建主さんのあとがきに
言葉では言い表せないほどの
感動をいただいております。

今回も
例外ではありません。

とくに、
「きらくな建主さん」たちへの言葉は、
きらくなたてものやにとって
タカラモノの言葉となりました。

フォトブックは
建主さん、施工者、私と
世界で3冊しかないため(笑)、

この文章が
日の目を見ることがありませんので、

建主さんに公にしていいか
お聞きしたところ、

お名前も含めて
ぜんぜんオッケー、
といっていただいたので、

お言葉に甘えて
紹介させていただきます。

・・・・・・・・・・

大人になったらマンションに住みたい!
と、子供のころはそう思っていた。
その当初はマンションと言ったら「ライオンズマンション」
人はないものねだりが原則。
私の生まれ育った家は木造平屋のぼっとん便所、シャワー無し、時々ゴキちゃんと
SAY HELLO…

時は流れて私にも家を建てるチャンスが来た!
家内が見ていた雑誌の中に「いけてる家」発見!
キーワードは「き・ら・く」と「岡部」
思い立ったが吉日で早速電話&行動で岡部材木店にGO!
そこには材木が山と置かれており、非現実的な空間。
「きもちい」と思った。
 
その後、日高さんと出会い「きらくな変わり者」と思った。
打合せに一年かけ、その間色々な家庭を訪問させて頂き生の生活風景を見させてもらった。
どうやらこの感じの家に住む人は同じ匂いがする。
なんかきらくだ。
金が無くてもなんとかなるさって言いそう。
素敵!って照れずに言いそう。
自分に自信がありそう。
とにかく明るく楽しそうだった。
 
上棟式にうえにのぼってトンカンしたのは気持ちよかったな…
自分イケテルとさえ思った。
日高さんが、土壁の材料は足でこねるって言ったときは、まじか!って思った。
竹こまいの作業はボランティアの方々には、ほんと感謝、感謝で。
土壁が発酵してきて猛烈なにおいがして心配したな-
こんなクセー家住めねー。
 
この家を通じて色々な方と話ができ、酒を交わしたことが、俺にとって一番の収穫であり、
その全てが家づくりだったような気がする。
マンションではなく
木造、平屋、壁はあらかべ、水洗便所にシャワー付
超気に入ってます!

みんなありがとう!

・・・・・・・・・・

IMG_0889

IMG_0890

n3Z3A6338a

2018年12月21日

また取りに来たくなる

カテゴリー: 米の花 新築の仕事

茅ヶ崎「米の花」の荒壁土が
足らなくなってしまったので、

急きょ多治見の
泥コン屋さんまで。

最近ちょっとずつ練った土が
足らなくなる計算となっているのは、
反省しなければなりませんが、

泥コン屋さん自体
がんばってほしいし、

ここの泥コン屋さんが
本当によい方で、

またドライブがてら
取りに来たくなります。

今度の現場は
丘の上だし、

練るのが困難なので、
また取りに来るかな。

IMG_0887

2018年12月20日

二年越しの帰郷

カテゴリー: 藤沢い邸 新築の仕事

藤沢い邸にて。

道路後退と駐車場確保に伴い、
もともとあった立派な庭木たちを
伐らなければならなかったのですが、

伐った後
処分するのではなく、

うちで預かり、

すっかり乾いて

約二年越しに
帰郷することになりました。

これでこの冬、
薪ストーブの燃料は
安泰です。

それにしても、
薪を置いておいた、
うちの事務所用の土地に
いつ事務所建つんだ?(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA