ブログ
2015年8月31日

第2回鎌倉エネルギーカフェ(太陽熱はスゴイ!ソーラークッキング)のご案内

カテゴリー: エネルギーカフェ


7月に入った頃、
雨の日がこれでもかというくらい、
ずーっと続きましたが、

子どもたちが夏休みに入る頃になると一転、
お天道様がこれでもかというくらい
ずーっと元気に顔を出されていました。

しかし逆にここ1週間は、
あれほど元気なお天道様が恋しいほど、
ずーっと寒くて雨がちな日々、

今年のお天気はどうやら、
ずーっと、がテーマのようで、

エネルギーカフェも今年のお天気に負けず、
ずーっと続けていきたいと思います(笑)。

さて今回は、
鎌倉で行う第2回エネルギーカフェのご案内です。

今回のテーマは、
「太陽熱はスゴイ!ソーラークッキング」。

ソーラークッキング研究家の西川豊子さんが
たくさんの種類のソーラークッカーを用意して、
皆様と様々な料理を楽しむ予定です。

ソーラークッキングを通じて、
太陽熱であんなこともこんなこともできるんだ!
ということを体感していただくとともに、

太陽のエネルギーを
「熱」として使うことの可能性を
感じていただければと思います。

それこそお天気で左右される企画、
雨天・曇天の場合は中止となりますので、
お天道様が元気に顔を出すことを
祈るばかりです。

それでは皆様、
たくさんのご来場をお待ちしております。

なお定員制のため、
ご参加いただける方は
お手数ですが私宛に
その旨ご連絡をお願いいたします。
tamotsu.hidaka@kirakunat.com

■第2回鎌倉エネルギーカフェ2015-16

誰でもできる独立型太陽光発電のすすめ
〜オフグリッドソーラーの楽しみ方講座

日時:15.09.13(日)10:00〜14:00
※集合時間にご注意ください。
講師:西川 豊子(ソーラークッキング研究家)
会場:ゆりいか(鎌倉市長谷)
※ご参加の方に、別途ご案内申し上げます。
会費:1,000円
定員:20名(先着順)

(連絡事項)
・持物は、筆記用具、自慢の一品(飲食物/可能な範囲でOK)です。
・今回は、昼食の時間に「自慢の一品」をいただきます。
・企画の都合で、雨天・曇天の場合は中止とさせていただきます。その場合当日7時までに参加者にご連絡申し上げます。

2015年8月30日

土壁における相対性理論

カテゴリー: 家づくりの理念


ここしばらく、
8月とはいえ気温の低い日が続き、
‘寒い’とさえ思うほどです。

しかしその時の室温を見ると24〜25℃

冬の間室温がそのようだったら、
暑くてしかたないのではないかと思います。

ですのでここ最近の様子を見て、
私たちの温度の感じ方は、
相対的な変化に
左右されやすいということを
思い知らされました。

ところで先日、
「まちなかで土壁の家をふやそうの会」の企画で
都内でお話をする機会をいただきましたが、

その際、
土壁の「心地よい」という感覚を
情緒的にだけではなく、
理屈で表現することも
大切だという話題になりました。

そこでここ最近の
天気の様子と照らし合わせてみて
土壁に感じることは、

土壁の家は、夏も冬も、
温度変化と湿度の変化が、
実にゆるやかであるということ。

つまり温度も湿度も、
相対的な変化が小さい
ということです。

例えば7月の下旬、
本格的な夏がやってきた頃は、
家の中がまだ梅雨時の気温を記憶していて、
それほど暑さが応えるほどにはならず、

しかしお盆の頃になると、
家が暑さを覚えて、
正直夜になってもなかなかの暑さ、

とはいえ常に
冷房に晒されていなければ、
身体が暑さに慣れた頃なので、
今年の酷暑でさえ、
冷房がなくても
凌げないことはありません。

そしてちょうど
暑さに疲れてきたなと思う頃、
お盆休み。

お盆に休む習慣は、
そんな気候的要因が
あるのではないかと思うほどです。

さらにお盆が過ぎると、
気温が徐々に下り坂となり、
少しずつ身体も楽になっていきます。

この室内の気候変動が
実に緩やかという感覚は、
湿度の変化も然り。
冬の寒さも然り。

確かに冬は寒い時期が
酷暑の時期よりも長いので、

夏場以上に
何かしらの工夫と対策が
求められますが、

いずれにしても
この温度・湿度の相対差を
小さく感じるという実感は、
土壁の特長を語る一つの要素だし、

これを実証する数値上の根拠を
得ることができればと思います。

2015年8月29日

自然の恵みで精進料理の輪(夏編)

カテゴリー: エネルギーカフェ


今日はリベンデルで
茅ヶ崎エネルギーカフェ。

お日様が照っていれば
ソーラークッカーで調理する予定でしたが、

あいにく曇りがちだったので、
ロケットストーブ2台を使い、
極力目の前の旬な素材を生かして
精進料理。

お天気で行いが左右されるのも、
大らかでいいではありませんか。

作った料理は麻婆茄子、
コーンパン、キノコ炊き込みごはん、
茗荷と卵のスープ、そしてぜんざい。

今日も気持ちいい緑を前にして、
おいしく楽しく過ごすことができました。

参加してくださった皆さん、
ありがとう!

今日はこの2台のロケットストーブで調理。

今日の材料。
茄子は目の前の畑で収穫。

材料のメモ書き。

この緑真っ盛りのビオトープの前で
作業を行いました。

太陽熱で発酵させた
生地を焼いて作ったコーンパン。
フワッフワでおいしかったです。

調理中の精進麻婆茄子。
挽肉のようにみえるのは
大豆ミートです。

お昼ごはん完成!
どれもおいしかったです。

デザートのぜんざい。
あらかじめ太陽熱で
作ったものとのことです。

2015年8月28日

狭ければ軽くなる

カテゴリー: 今日のできごと


夏休みを利用して、
仕事部屋を模様替えし、
敢えて自分の机の周りを
狭くしてみました。

きらくなたてものやの仕事場所は、
わずか4帖強しかない自宅の一角、

少し前までよくここに
最大4人もいたなあ、と思いますが、

一人になったら一人になったで緊張感が緩み、
いささかモノを詰め込みすぎて、
4人いた頃よりも歩きづらいという(笑)、
そんな状態だったところ、

現在6連覇中の帝京大学ラグビー部
岩出監督の著書「負けない作法」を読み、

また日頃掃除の重要性を説いている自分が
こんなことではイカン、ということで、

改めて自分の仕事場の環境を
見つめ直すことにしました。

そして自分の机を
狭く小さくしてから約一週間、

少しでも資料やモノが出ているとジャマなので、
その都度片付ける習慣がつきつつあり、
(これを継続する必要がありますが。)

狭くなったらなったなりの作法で、
何とかやっていけるどころか、

身と頭が軽くなって、
気のせいか以前よりも
仕事が捗っているような気がします。

もちろん
広々とした空間もステキですが、
狭い場所だってステキ、

むしろ狭ければ軽くなる。

狭くするがゆえに余地が広がる。

もともと極小の面積の
建築設計事務所では
ありますけれども(笑)、
この実体験は、
空間作りに生かそうと思いました。

2015年8月27日

涼しくてよかった

カテゴリー: その他


現在進行中の改修現場にて、
浴室の改修が
今日から本格的に始まりました。

始めるにあたり、
洗面所と合わせて
わずか約2坪の空間に、
延べ約3時間にわたり、
男6名が出たり入ったり。

今日は涼しくて
心からよかったと思います(笑)。

しかしこうして現場で
たくさんの職人たちが集まって
あーでもないこーでもないと
議論する機会が多いのも、
改修の仕事の
楽しいところでもあります。

2015年8月25日

川を旅して思う

カテゴリー: 家づくりの理念


夏休みの前半は、
大学の頃からの友人たちと
恒例の川の旅。
http://blog.goo.ne.jp/riverjack

今年は11年ぶりに
三重と和歌山と奈良の境を流れる
北山川を旅しました。

その詳しい様子は、
別の場でお話しさせていただくとして、
とにかく自然の造形が織りなす荘厳な風景が
感動的に美しかったです。

対して人間が作るものの中で、
ここまで感動的に美しい作品に出会うことは
なかなかありません。

それどころか、
この風景の中で
人間が作り出したものに出会うと、

風景としては、
正直残念な気持ちに
なることが多いです。

ですので川を旅するたび、
美しいものを作り出したい者として、

人間が太刀打ちできないほどに
自然界は美しい、

だとすれば
その美しい自然界に
できるだけ受け入れてくれるような、
ものを作っていきたい、
と思うのです。

手を加えるほどに自然界と溶け込む、
「里山」のようなたてもの。

今の自分の活動が
それに近づいていこうと
しているのだろうか、

川の旅は、
もちろん第一に楽しいから
行くのですが、

結果として、
そんな自分のものづくりの哲学を
確かめる機会でもあります。

2015年8月24日

こちらでも

カテゴリー: 鎌倉山崎お邸


鎌倉山崎お邸にて。

藤沢ひ邸の後、
鎌倉山崎お邸に立ち寄ると、
こちらでも土塗りが始まっていました。

奇しくもほぼ同じ進捗。

きょうだいを同時に
育てているような感覚です。

こうして見比べてみると、
土の色が違うことが分かります。

土塗り始まる

カテゴリー: 藤沢ひ邸


長い間夏休みをいただき、
今日から復帰しました。

休みの間に見たこと感じたことは、
折を見てこの場で書きたいと思います。

さて先週から藤沢ひ邸では、
土塗りが始まりました。

竹の格子の間に
土が塗り込められて、
家の中の光の様子が
すっかり変わりました。

家の中は田んぼの香りが
立ち込めています。

2015年8月15日

できた!

カテゴリー: 鎌倉山崎お邸


鎌倉山崎お邸にて。

今朝北山川の旅から戻り、
9割9分まで進んでいた
竹小舞の作業を行いました。

残っているのは、
三角形だったり台形だったり、
細長ーい壁だったり、

つまりは一筋縄ではいかない
壁ばかり(笑)。

それでも面積としては
それほどでもなかったので、
無事全て完成させることができました。

これで4月下旬から続いた
3棟分の竹小舞の旅が
終わりを迎えました。

最後の縄を縛った瞬間、
「できた」という発声と同時に
全身から力が抜けるようでした。

これで心置きなく
夏休みに入ることができます。

2015年8月12日

夏休み前日

カテゴリー: 今日のできごと


明日から
きらくなたてものやは夏休み。

23日まで休みをいただくため、
今日はクルマで自転車で、
現場廻りの日でした。

今日はその写真日記。

鎌倉市内の改修現場で
ウッドデッキが大詰め。
お盆前には一区切りしそうです。

戸塚の改修現場。

腰の杉板が張られ始め、
左官仕上げの下地となるアラシも、
おおかた張り終わりました。