ブログ
2017年4月30日

鎌倉の邸宅で市民と行政の輪を作る

鎌倉路地フェスタの出展最終日、
「きらくなさんぽんれすとらん」に続き、
特別企画第二弾「エネルギーがつなぐ市民と行政の輪」
を開催いたしました。

内容は、
鎌倉市環境政策課の大野さんをお招きし、
エネルギー施策についてお話をいただいたあと、

参加者の皆さんとざっくばらんに
鎌倉市のエネルギー施策や
まちづくりのあり方について
話し合いました。

一言で言えば、
様々なおもしろい提言が出て、
とても楽しかったです。

私も皆さんの意見に触発されて、
こうすればいいのではないか、
と思う考えが生まれたりもしました。

そのうちの一つは、
現在鎌倉市域の一部にかけられている
「風致地区」を全市域に適用し、
敷地の緑化を進めること。

省エネルギーに有効だけではなく、
「鎌倉らしい」まちづくりに
つながっていくと思うのです。

またこうした機会を持つことで
行政担当者が身近に感じられるようになるというのも
ステキなことで、

市民と行政の距離感が短くなることで
行政は市民の考えが分かるし、
市民はまちづくりに参加している手ごたえを
得ることができます。

参加者の方からも
「自分の町内会でもぜひやって!」
という意見がありましたし、

行政の方も、
またぜひやりましょう!
と言ってくださっているので、

こうした機会を
地道に随時
作っていきたいと思います。

それと今回印象深かったことの一つは、
大野さんのお話を、

きらくなさんぽんれすとらんに参加した
幼い子どもたちが
引き続きその場に残って
聞いてくれたこと。

内容の理解云々は別として、
こうした場に子どもたちがいて

子どもたちが大きくなったときに
今日のできごとが記憶の片隅に残っているだけでも
未来への可能性を感じるのです。

今度は6月4日に
カジュアートスペースで開催するので、
またお子さん連れの方々が
来てくれるとうれしいです。

IMG_3129

きらくなさんぽんれすとらんのお品書き

きらくなさんぽんれすとらんin吉野邸で
提供した料理とおやつの数々。

ソーラークッキングという
技もさることながら、

西川さんの料理の腕と段取りが
本当にすばらしいです。

レオくんが指揮して
薪で作るクレープも
期待以上においしかった!

170430-1

太陽熱で作られた
料理の数々。

170430-3

カツオの粒マスタードポン酢ソース。

170430-4

イタリアの家庭料理ポルペッティ。

170430-5

パエリア。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミネストローネは
ロケットストーブで。

170430-2

お皿に盛り付け。
色も食欲をそそります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

続いてレオくんの出番。
湘南ゴールドのジャムを
ロケットストーブで作ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

苺も加わりました。

IMG_3126

クレープの生地も
ロケットストーブで。

これは参加者の方々が
焼いてくださったのですが、
皆さん最後のほうは
とても手馴れてきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

作ったジャムに
生クリームを添えて
クレープに包みました。

甘みと酸味、
硬さと柔らかさ、

全てが絶妙のバランスで
とてもおいしかったです。

子どもがいきいき、きらくなさんぽんれすとらん

鎌倉路地フェスタ出展特別企画、
きらくなさんぽんれすとらんin吉野邸を
開催しました。

きらくなたてものやが
会場の吉野邸で催す
「さん(=sun)」の西川さん、
「ぽん(=ポンポンケーキ)」のレオくん、

お二人の共同作業で
太陽と薪のエネルギーのみで
おいしい料理とおやつを楽しむという
エネルギーに関わる催しです。

晴れないと実施できないのですが、
おかげさまで今年も
開催することができました。

誰が晴れ〇なのかな?

もしかしたらいつも
カジュ祭と同じ日程なので、

カジュのあの方の
晴れパワーのおかげかな(笑)。

さて今回も
一週間前に満員御礼の札を出すほど
たくさんの方々にお越しいただき、

今回も楽しいおいしい一日を
過ごすことができました。

とくに今日は、

料理の手伝い、
薪割り、
食事の配膳、
注文の受付、

たくさんの子どもたちが活き活きと
いっしょうけんめい働く姿が印象的で、

大人たちはほとんどなにも
しなくてよかったのではないでしょうか(笑)。

しかし子どもたちのこういう姿を見ると、
本当に幸せな気持ちになります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年4月24日

花咲く春に始まる物語

カテゴリー: 鎌倉は邸

鎌倉は邸にて。

土壁で家を作る場合、
‘始まりの儀式’ともいえる泥コネを
敷地で行いました。

建主さんご家族や
そのお友だちご家族に加え、

フリースクールの子どもと
そのご家族数世帯も
来ていただいて、

楽しくにぎやかに
泥をこね、

みんなの手足を通じて
材に愛情を注いでもらいました。

作業の合間、
ご近所の方とお話をしたのですが、

最初どんな大家族の方が
越してくるんだろうと
思ったらしいです(笑)。

しかし行っている作業の様子を見て、
温かい目で声をかけてくださり、
とてもうれしく思いました。

作業のほうは、
なんだか子どもの園(その)。

きゃあきゃあ言いながら、
泥の箱に入っていたかと思えば、

切り藁を「ワラシャワー」のように
大人めがけて投げたり、

「わらぶとん」を作って
寝転んだり、

楽しそうで
何よりでした。

ちょうどお昼頃
作業が終わったので、

現地でお昼ごはんを食べた後、
みんなで近所の海蔵寺まで散歩し、
春の花を堪能しました。

いい一日だったなあ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年4月21日

「エネルギーがつなぐ市民と行政の輪in吉野邸」のご案内(4/30)

ここ最近、
春を通り越して、
初夏がやってきたような
日が続きました。

しかし天気予報で
かなり暑くなる
と言っていたので、

やっと私の大好きな
Tシャツ短パンになれる!
と喜んでしたのですが、

ちょっと気温が物足りなくて、
拍子抜けしました(笑)。

さて今回は、
今年も出展する鎌倉路地フェスタ、
http://www.roji-kamakura.net/
特別企画第二弾のご案内です。

今回のご案内は、
エネルギー施策を担う
行政担当者をお招きし、

行政の取り組みをお伺いしつつ、

行政と市民が膝を突き合わせて
交流しよう!という企画です。

鎌倉エネルギーカフェでも
同様の企画は続けているのですが、

毎回たいへん有意義で、

しかしその割には
企画がカタく映るのか
あまり人が集まらず、
もったいないなあと感じていて、

これは様々な場で
機会を作ろうと思い、
今回も企画させていただきました。

直前に行う予定の
「きらくなさんぽんれすとらん」の、
おいしい、楽しい、ためになる企画と併せて

ぜひともたくさんの方々に
お越しいただけるとうれしいです。

皆さまご検討のほど
何卒よろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・

エネルギーがつなぐ市民と行政の輪in吉野邸

■日程:2017年4月30日(日)
14:00-16:00
■場所:吉野邸(鎌倉市小町2-18-9)
■参加費:今回は無料!
■事前予約制
ご予約、お問い合わせは、
以下の連絡先までお願いいたします。

tamotsu.hidaka@kirakunat.com
080-5467-8701

2017年4月17日

じゃむおじさんは夢心地

カテゴリー: 今日のできごと

今日は珍しく
昼間にじゃむおじさんが来てくれました。

いつもは一人で黙々と作業する彼ですが、
今日はたくさんの女性と子どもたちに
囲まれて仕事することができて、

夢のようだと言ってました。

IMG_3101

2017年4月14日

「2017春きらくなさんぽんれすとらんin吉野邸」のご案内

今年も出展する鎌倉路地フェスタ、
http://www.roji-kamakura.net/
特別企画第一弾のご案内です。

今回のご案内は、
毎年恒例の大好評企画、
きらくなさんぽんれすとらんin吉野邸。
Sun-pom restaurant in Yoshino’s house

ソーラークッキングの普及活動のため、
様々なソーラークッカーを駆使して
各地でおいしい料理を作り続けている
ソーラークッキング研究家の西川豊子さんと、
http://www.netlaputa.ne.jp/~toynishi/

鎌倉でおいしいケーキを
神出鬼没に自転車で曳き売りしている頃から
人気に火がつき始め、
今は梶原で、夕方には売切れてしまうほど
大人気のお店を出している
ポンポンケーキの立道嶺央くんが、
https://www.facebook.com/POMPONCAKES

ソーラークッカーと
薪が燃料のロケットストーブを使い、
自然エネルギーをフル活用して
料理をふるまうという
お二人のコラボ企画です。

お日さまのsunと、
ポンポンケーキのpomが
きらくにコラボして食事をいただくので、
きらくなさんぽんれすとらん。

朝10時から、
料理を皆さんとともに行い、
お昼頃、皆さんとともに
お食事を楽しみます。

今回も、
パエリア、ミネストローネ、お魚料理等、
多彩なメニューを用意する予定。

自然エネルギーを使う
楽しさとおいしさ、
そして豊かな余韻を
感じていただくとともに、

皆さんとの交流も
楽しみにしております。

それでは皆さま、
ご検討のほどよろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・

きらくなさんぽんれすとらんin吉野邸
Sun-pom restaurant in Yoshino’s house

■日程:2017年4月30日(日)
■場所:吉野邸(鎌倉市小町2-18-9)
■スケジュール
10:00-14:00
■参加費:2,000円
■事前予約制
ご予約、お問い合わせは、
以下の連絡先までお願いいたします。

なお、受付は先着順です。
恐れ入りますが定員に達し次第、
締め切らせていただきます。

tamotsu.hidaka@kirakunat.com
080-5467-8701

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年4月9日

素材にあいさつ

カテゴリー: 今日のできごと

埼玉県で
これから新たに建てる建主さんと
材木屋を訪れ、

どんな木を使うか、
見て回りました。

例えば料理の準備のために、
市場を徘徊して
食材を物色するのと
同じです。

素材が見える造りなので、
あれこれ想像するだけでも
楽しい作業です。

材木屋の提案もあって
素材の方針が決まり、

それらにみんなで
あいさつしました。

香の楽しい
家になりそうです。

楽しみ!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年4月8日

子どもたちの生きる権利に後押しされて

カテゴリー: 今日のできごと

ぐるぅぷ未来が主催する
「命の洗浄を歩く~フォトジャーナリスト広河隆一の軌跡」に
行ってまりました。

映画の中で、
「子どもたちの生きる権利に後押しされて」
という広河さんの言葉が心に響きました。

確かに、

建築の現場であれ、
学校の現場であれ、
ラグビーを通じてであれ、

子どもたちと接していると
本当にそう思います。

目の前にいる子たちが、
ぜひとも幸せな未来を
作ってほしいという願いが、
自分を奮い立たせてくれます。

それにしても、
この会場を満員にしてしまう
主催者の方々の情熱とパワーに
ホント感動しました。

鎌倉エネルギーカフェ等
今後催すイベントで
見習いたいと思います。

IMG_3064

2017年4月7日

よさが続くような

カテゴリー: 今日のできごと

埼玉北部某所の古民家にて。

これから大規模な修繕をするにあたり、
職人一同集まって調査。

大工、
基礎屋、
左官屋、
水道屋、
瓦屋、
屋根屋、

合計8名が集まり、
密度の濃い午前中でした。

建物を前にして、
職人たちと交わす言葉は
本当に勉強になります。

さてこの建物は、
築100年近い建物。

長年の風雪で
屋根の瓦は波打っていますが、
なんだかいいんだよなあ。

郷愁に惑わされることなく
直すべきところは直すのですが、

このよさが続くような
改修をめざしたいと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA