ブログ
2017年5月29日

「きらく」が浸透

南側開口部の
改修工事が大詰め。

「真打」として
建具と硝子が入りました。

ここもおなじみ
夏の間安心して通風できる
「きらくな網戸」。

鎌倉でこれを見たら、
「あ、きらくなたてものやの仕事ですね」
と言ってもよいほど、
浸透してきました(笑)。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年5月27日

きらくなえんにち開催

カテゴリー: イベント

「ふかふか」にて、
きらくなえんにち開催。

初の試みでしたが、
たくさんの方々にお越しいただき、
ありがとうございました!

子どもたちや若者たち、
あるいはお母さんたちを相手に、

銅板画、四寸角のペン立て作り、
まな板削り、包丁研ぎ…、

職人一同おもてなしを
させていただきました。

今回を皮切りに、
ふだんめったに触れる機会のない
職人たちとの接点の場を、
今後も作っていこうと思います。

終了後、
ふかふかの方たちが
とってもおいしい料理で
慰労会を開いてくれました。

「ふかふか」は身も心も
「ふかふか」になる場所です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんなにたくさんの人たちの
人たちが来てくれました。

板金屋の手ほどきで
銅板に釘で
模様を付けているところです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

多くの人は、
表札を作っていました。

「ふかふか」も!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大工の藤間さんは、
四寸角でペン立て作りの手ほどき。

スペシャルバージョンで
横に消しゴム入れを作りました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カンナでまな板削り。

思いのほか
たくさんのまな板が集まりました。

きれいな木目と
木の香りがたって

母さんたちが
とても喜んでくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大家さんの大工さんが
包丁研ぎの手ほどき。

本来ならば騒がしくしてしまい、
大家さんにご迷惑を
おかけしかねない企画でしたが、

むしろ親切に熱心に
取り組んでくださり、
とてもうれしかったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イベント終了後は、
「ふかふか」のお母さんたちによる
おいしい料理で
慰労会を行ってくれました。

2017年5月26日

サクラを料理

カテゴリー: 狭山こ邸 新築の仕事

狭山こ邸の地鎮祭のあと、
岡部材木店の土場へ。

そこでは大工が
狭山こ邸の刻みを始めています。

小屋梁で使う
曲がりの大きい立派な太鼓のサクラが
横たわっていて、

これが頭上に架かると思うと
今からワクワクします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

雨降ってかえって

カテゴリー: 狭山こ邸 新築の仕事

狭山こ邸にて。

今日は現場で
地鎮祭を予定していましたが、
あいにくの雨。

いちおうテントを用意して、
少々濡れながらの地鎮祭を
覚悟していましたが、

急きょ神社の社殿で
執り行うことにしました。

場所は狭山の八幡神社。

ここへ着くなり、
神社ならではの
緑豊かで荘厳な場で
できると思うと、
気分が高まりました。

またカシラも
参列したのですが、

カシラの娘さんが
偶然十数年前に
ここで結婚式を挙げたらしく、

とてもうれしそうに
そのことを話してくれました。

雨降ってかえって
よい地鎮祭となって
よかったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年5月20日

初夏のきらくなのうえん隊、午後はたけやぶ

午前中お日さまの下で、
たまねぎ畑で収穫作業をした
きらくなのうえん隊は、

午後いつもの竹林に入り、
枯れた竹を整理する仕事を
行いました。

予定にはなかったのですが、

たまねぎのほうは
人がたくさんいたのと、

今のうち少しでも
竹林に手を入れることで
秋冬に竹伐りを
しやすくするためです。

こうして
やることにあふれているというのも、
この場所が楽しい理由の一つです。

さてその竹林ですが、
午前はお日さまの下に
ずっといただけに、

基本的に日影になるので、
それだけで涼しいです。

作業としては
たまねぎ畑よりも
重労働かもしれませんが、

身体全体を使って汗を流し、
ばりばりと‘開拓’するのは、
とても気持ちがいい!

周りに人がいても、
そのうち無言になって、
無心の‘瞑想’状態。

あっという間に3時になり、
あっという間に帰るべき時間になりました。

そして仕事していたあたりを振り返ると、
作業前は枯れた竹が折り重ねっていた‘竹やぶ’が、
風の通る‘竹林’に生まれ変わっていました。

竹林に入るたび書いてますが、
全身で感じるこの達成感が
心地よいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

作業後。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

作業前。

初夏のきらくなのうえん隊、午前はたまねぎ

今日は小田原あきさわ園で、
きらくなのうえんたい。

外で仕事するには、
これ以上ないというくらい
気持ちよいお天気でした。

今日は午前中、
この地域の名産、
下中たまねぎの収穫を行いました。

今日はたまたまイベントで
来ていた学生さんなどを含めたら
畑に30名近くいたのではないでしょうか。

たまねぎの収穫作業も
ひたすら単調な作業の繰り返し、
しかもずっとしていると
腰に来る作業。

しかし人がいて、
楽しそうにじゃれあっている
学生たちや、

小さな動物などをつかまえては
ケラケラと走り回る
子どもたちがいるだけで、

地味で地道な仕事も
なんだか楽しく感じます。

いいお天気。
ゴキゲンな人たち。
畑一面に広がるたまねぎ、

いいなー。

畑という場所に
すごく可能性を感じます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年5月19日

一年越しに

鎌倉台て邸にて。

水曜日から大工が乗り込み、
バルコニーとウッドデッキが
できあがりました。

住み始めてから約1年。

そりゃ最初からあったほうが
いいのかもしれませんが、

時間差で作り込んでいくのは、
住まい手にとっては変化があって楽しいし、
作り手にとってもうかがう理由ができるし、

それはそれで
いいのではないかと思います。

これから暑い季節になります。

この場所がいろいろと
活躍してくれそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年5月17日

みんなで作る物語が始まる

カテゴリー: 鎌倉は邸

鎌倉は邸にて。

暑くもなく、寒くもない、
ちょうどよい日和の下で、
今日は地鎮祭でした。

ここのところ
改修の仕事が続いていたので、
久しぶりの地鎮祭。

身の引き締まる思いです。

地鎮祭は、
一つ一つの儀式が
いいなと思って
参列するのですが、

とくに穿ち初めの儀で
夫婦で鍬を入れる姿が
とても好きです。

この場面を見ると、
ああこうして今日から
家族の居場所を
みんなで力を合わせて
作っていくんだなあ、
ということを
改めて実感するのです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「きらくなえんにち」のご案内

カテゴリー: イベント 告知・連絡

今年開業した学童保育施設
「ふかふか」さんのご協力で、

「きらくなえんにち」を
企画してみました。

今回初めての試みですが、
きらくな職人たちが少しでも皆さん、
とくに子どもたちと交わり、

「職人ってかっけーな」と
思えるような場を

これからも作って
いきたいと思います。

ふらりでもいいから
きらくにぜひ足をお運びください。

今回は、
・大工道具の使い方を学び、ペン立てを作ろう
・銅板を使って、絵を描いてみよう
という企画で行う予定です。

時間は13時~、
場所はふかふか
参加費は1,000円、

お問い合わせは、
直接「ふかふか」にて
お願いいたします。
0467-32-3830

20170527きらくなえんにちチラシOL