ブログ
2017年10月31日

再始動

カテゴリー: 上里は邸 新築の仕事

上里は邸にて。

骨だけになって
しばらくそのままでしたが、

今週から本格的に
再始動です。

大きくたてものなので、
長丁場な物語になりそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年10月22日

虫に食われても

カテゴリー: 上里は邸 新築の仕事

上里は邸にて。

壊した土壁から出てきた
竹を眺めていたら、

けっこう虫に食われている
竹がありました。

伐る時期を厳選し、
極力気を遣って竹を扱っていても
たまに虫に食われてしまい、

そういった竹は
はじいてしまうのですが、

こうしてみると
虫に食われていても
100年以上持つんだな、

昔は虫に食われていようが

一本たりとも
無駄にすることなく
材を大事に使ったのかな、
とすら思いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年9月11日

続くことが未来につながる

カテゴリー: 上里は邸 新築の仕事

ほぼ骨になった
上里は邸にて。

土を落とした壁から
昔の竹小舞の様子を
見ることができました。

私が最近取り組む古民家の現場では
ほとんどが細い葦や篠を使っていたのですが、

ここは真竹を割ったもの。

施工方法も
今私が行っている内容に近く、

並々ならぬ
親近感を感じるとともに、

全て作り直さずとも
ちょっと傷んでいる部分を直せば
またすぐに土を塗り直すことが
できるな、と思いました。

時代を超えても
技も材もほぼ同じだと、

遠い未来でも
直し続けられる
可能性を感じました。

直すに伴い、
扱いに困るゴミが出ないというのも
ステキです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

骨になる

カテゴリー: 上里は邸 新築の仕事

上里は邸にて。

築百数十年のたてものが
一部の土壁を残して
ほぼ骨だけになりました。

ここから
この龍のような骨を活かしつつ、

ほうぼうで
肉付けが始まります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年8月21日

こわしはじめる

カテゴリー: 上里は邸 新築の仕事

上里は邸にて、
解体工事が始まりました。

こわす、といっても、
古民家を改修する仕事ですので、

主に傷んだところを
取り除く作業です。

時間をかけてじっくりと
進めることになりますが、

その物語が
今日始まりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年8月13日

真夏の‘修行’

カテゴリー: 上里は邸 新築の仕事

埼玉県と群馬県の境、
上里町でドロをこねました。

時期が時期だけに、
高速道路がとても混むと思い、
前日深夜に現場に向かい、
上里SAで車中泊、

今朝の道路状況を見ると
正解でした。

さて今回練る土の量は6立米。

先月狭山で練った土の量の約3倍、

庭先に原土がどさっと置かれた様子を見ただけで
‘うわー…’とつぶやいてしまいました(笑)。

幸いカンカン照りの
猛暑日ではなかったのですが、

それでも水分補給した分だけ
汗で流れ落ち、

また作業中ずっと、
藁を切るかスコップで泥を運ぶか
泥を相手に足踏み運動をしていたので、

さすがに夕方頃には
足腰がへばってきました。

前日車中泊というのも、
修行のような作業に
拍車をかけましたね(笑)。

いいトレーニングと言えば
トレーニングでしたが。

しかし左官屋が持ち込んだ耕運機と
みんなのがんばりのおかげで

なんとかかんとか
夕暮れまでに全てを
練りきることができました。

練った後は、
2間×1.5間の「泥のプール」に
泥が股下まで埋まるほどに。

油断すると
身動き取れない深さでした(笑)。

帰り道、高速道路が
大渋滞していたこともあったので、

近所の銭湯に入り、
車の中で少しだけ寝ようと思ったら、

さすがにぐっすりと
眠りこけてしまい、
起きたら午後11時過ぎ。

しかし帰りの長い道中を考えたら
それくらい寝てよかったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

耕運機がなければ、
終わっていませんでした。

機械はすばらしい(笑)。
 
 
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここは古民家の改修なので、
処分する予定の畳の藁を
切って入れました。

それ以外にも、
鎌倉から持ち込んだ
畳の藁も混ぜました。

土壁は、
捨てるはずのものも
使えるのです。
 
 
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんな時間になるまで
みんながんばりました。