「見せる」防犯扉
OQMELの「見せる」防犯扉。
開店時は両脇に控えて、
お客さんをお出迎えします。
今日所用があり、
広尾で8/30に開店した
メガネ屋「OQMEL」に
行ってきました。
先週まで「現場」だったのが
ウソのようです。
良質なメガネを
たくさん置いておられますので、
メガネをご入り用の方はぜひ!
ついでに、
無垢の木で構成された空間も
お楽しみいただければ幸いです。
コンクリの箱の中の
秘密基地作り進行中。
仕切りが増え、
また多層構造により
天井近くで暮らすこともあるため、
天井近くで風が流れたほうがよかろう、
ということで、
新たに無双窓を
二つ並べて取り付けました。
たびたび「○○隊」を結成している
きらくなたてものやですが、
貴重なお休みの時間を割いて
作業してくださる建主さんや
お手伝いに来てくださる方々には、
いつも心から「ありがとう」、
と思います。
「ありがとう」が折り重なる現場は、
とても楽しい。
今月は、
そんな機会が多くなりそうです。
熊谷た邸で、
「現代版結」による
竹小舞かきが
始まりました。
少人数でしたが、
参加者皆さんの手際がよく、
思いのほか捗りました。
しかし今回は
壁の多い家なので、
次回以降たくさんの方に
お手伝いに来ていただけばうれしいです!
9/14と9/21に開催予定ですので、
よろしくお願いいたします。
建主さんご夫婦が
力を合わせての共同作業。
美しい光景です。
居間の壁の竹小舞が
できあがりました。
仕上がり具合もバッチリ。
壁ができると、
空間の様子が見えてきます。
広尾のメガネ屋さんは、
今日おおかた改装工事が終わり、
明日(8/30)オープンです。
店名は「オクメル(OQMEL)」、
場所は渋谷区広尾5-9-16KATOビル1階奥、
営業時間は当面の間11-20時、
定休日は水曜日とのことです。
メガネがご入り用の方はぜひ!
広尾のメガネ屋さんの、
玄関に設置した
防犯扉に見えない
スギの防犯扉。
両脇は格子、
真ん中は防犯ガラスです。
この向こう側に、
透明ガラスの玄関扉があり、
開店中は、
これが両脇に開いて
お客さんをお出迎えします。
熊谷た邸にて。
暑いことで有名な熊谷も
通る風が涼しく、
「処暑」を過ぎて、
暑さは峠を越したようです。
さて屋根を支える
スギの野地板が貼り終わり、
現在屋根屋の金子さんが、
達磨窯で焼いた瓦を葺き始めています。
文字どおり五十嵐さんが
一枚一枚手作りで焼いた燻し瓦は、
一枚一枚表情があって、
本当に美しいです。
屋根の下を通る風が
本当に気持ちよいです。