ブログ
2008年4月4日

まずはヘイ

カテゴリー: 鎌倉ほ邸


工事に先立ち、ここ3日、
敷地北側の万代塀を撤去したうえ、
仮設の塀を建てるという
作業を行いました。

この作業の前に、
いろいろお隣の方々と
協議が必要でしたが、
かえってお近づきになれたようで、
よかったです。

既存の万代塀の様子。

撤去した後は、
仮設塀を設置。

吉岡木材さんから、
3mの間伐材を納めてもらい、
それを一定間隔に掘っ立て、
そこに仮設用のメッシュシートを貼って完成。

間伐材利用の
一つの方法ですね。

これらの一連の作業は、
植木屋のTさんたちにお願いしました。

重い丸太を抱えるTさん、
とても楽しそう、です。

カテゴリー: 今日のできごと

この場で
日記を開設以来、
これが千記事目。

開設以来ほぼ3年、
現場の日記だったり、
考えていることだったり、
何かをここに書くことが
日課となりました。

毎日書いているといいながら、
実を申し上げると、
小学生の夏休みの宿題のように、
数日分をまとめて書くということも
ままあるのですが(笑)、

そのときは、
忙しかったり、
酔いつぶれていたり、
どこかに出かけていたり、
ということなので、
どうかお許しください。

そんな感じで、
書いている日記ですが、

家づくりは物語のようなもの、
引き続き日々のことを
この場で記していきたいと思いますので、
今後もお付き合いのほど、
よろしくお願いいたします。

ところで今、
猫の額の庭先が、
春満開。

玄関を開けるのが、
楽しみです。

2008年4月3日

木の花で木の話、家の話

カテゴリー: 今日のできごと


今日、富士山の麓にある
木の花ファミリーにて、
森や木の話、
伝統構法の家の話を
させていただきました。

皆さま、
約1時間半にわたり、
ご静聴ありがとうございます。

伝統構法のお話の中では、
実際に木組みの模型を
組み上げてみましたが、
やはり子どもたちを中心に、
非常に興味を持って
見ていただけたようです。

やはり伝統構法の技術は、
楽しそうと思わせる何かが
あるようです。

こうした機会を
色々なところでいただき、
古の知恵と技術が
見直されるきっかけ作りになれば、
と思います。

それでは
今日お話をお聞きいただいた皆さま、
皆さんの身近な資源と皆さんの手で、
楽しく、心地よい村づくりが
できるといいですね。

これからが楽しみです。

追伸

いつもながらの
おいしいごはん、
ありがとうございます!

2008年4月2日

ひと月経過

カテゴリー: 藤沢む邸


今日は
武蔵野方面の日。

夕方、
飯能で大工と打ち合わせ。

刻み始めてから
ひと月経過。
作業のほうは、
順調のようです。

それにしても
7m材は長い。

梁として、
継手なしで
使う予定です。

2008年4月1日

若葉が

カテゴリー: 今日のできごと


家の近所の
ケヤキの並木道。

桜の花の
時期に合わせて、
枝先に若葉が
付き始めました。

晩秋まで
またよろしく。

2008年3月31日

雨上がりの夕陽

カテゴリー: 今日のできごと

今日の天気予報は、
雨のち晴れ。

朝の様子では、
「ほんまかいな」と思いましたが、
そのとおりに。

雨上がりの夕陽が
美しい日でした。

しかし外は、
寒かったなあ。

2008年3月30日

おこす係

カテゴリー: 今日のできごと


今日は、
先週成功に終わった
柞の森音楽祭の交流会。

みんなで協力して、
豚汁を作ったのですが、
私は火を熾す係。

おかげで火と戯れ、
現場で出た木っ端を
燃すことができました。

火と遊ぶと、
木とともに、
人間のほうが燃えますよね。

次に、
会の最後に行う
ゲームの企画と進行を担当。

地域で大勢の人が
この音楽祭に関わっていただけに、
かえって知らない人たち同士も
多々いたわけですが、
せっかくのこの機会、
皆さん同士の
交流をしかけるような
ゲームを考えました。

昔から、
こうしたしかけを
企画するのって、
けっこう好きなんですよね。

楽しんでいただけたかな?

そして、
ゲームが終わると、
会はお開き。

その途端、
危ぶまれていた雨が
シトシト降ってきました。

皆さんの行いに、
感謝!です。

2008年3月29日

いたるところで

カテゴリー: 今日のできごと


桜が脚光を浴びるこの季節、
それ以外にも、
菜の花、辛夷、雪柳、連翹…、
と挙げればキリのないほど、
様々な花が至るところで咲き、
風景が急に華やかになりました。

日本ではこの時期が、
年度の境目ですけれども、
暦ではなく、
風景で判断しようとすれば、
何となく理解できるような
気がします。

2008年3月28日

同時に下りる

カテゴリー: 今日のできごと

今日奇しくも、
同時に2件の建築確認申請が
下りました。

2件ほぼ同時に、
別々の審査機関に
申請書を提出したのですが、
同じ法規に基づく審査でも、
審査する場所によって
手続きの要領が違うので、
面白かったです。

そしてやはり、
昨年の建築基準法の改正以来、
手続きがたいへんになり、
時間がかかることを
実感しました。

世の中が
高度化すればするほど、
手間やエネルギーが
余計にかかるという、
一つの象徴ですね。

2008年3月27日

木も化粧

カテゴリー: 鎌倉ほ邸


この家の構造材は、
全てヒノキ。

ヒノキの白さを
引き立たせるため、
刻んだ木材に
砥の粉でお化粧。

ヒノキ自体、
白色の強い木ですが、
不自然でない、
より品のある白さとなります。