ブログ
2017年8月26日

後でまとめて

カテゴリー: 狭山こ邸 新築の仕事

狭山こ邸にて。

玄関庇と鴨居が
取り付きました。

外部から着々と
かたちを整えつつあります。

それとともに、
竹小舞を行うべき
垂壁、腰壁も
出てまいりました。

しかしここのところ
竹小舞三昧なので、

今日は大工と打ち合わせ(&雑談(笑))
だけして帰りました。

後でまとめて
がっつりやりに来ます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年8月18日

狭山こ邸のタケコマイかき隊(3回目)

カテゴリー: 狭山こ邸 新築の仕事

一昨日、昨日に引き続き、
狭山こ邸のタケコマイかき隊、3日目。

私は午前に他の現場に
行かなければならなくなり、
午後に合流、

それまでは
建主さんとお手伝い1名の方が
作業を進めてくださり、

また夕方から、
建主さんの奥さんの妹が
来てくださいました。

いずれもこの三日間、
作業をしてくださった方々、

もう私が多くを語らなくても
作業が難しい場所でも
どんどん仕事が進みました。

連日作業を行うと、
やはり習得が速い気がします。

しかも今日は日が暮れてからも
みんながんばってくださり、

予定していた「ゴール」まで
ごくわずかとなりました。

そんなわけで
日曜日も作業を予定していますが、
半日もあれば終わってしまいそうです。

日曜日はたくさんの方に
参加の申し込みいただいていましたが、

たいへん申し訳ありません、

またの機会に、ということで
お願いいたします。

ところで今日、
通りすがりの年配の方が
現場の前でしばらく足を止めて、

とてもうれしそうに、
「なつかしいねー」
「今日はいいものを見た!」
と連呼していました。

こうして声をかけられると
応援してくださっているようで
とてもうれしいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

やりづらい幅の狭い壁を
二人がかりで。
 
 
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 
地味に(笑)、
三角形の仕事もありました。
 
 
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

汗をかいた後の
スイカはステキです。
 
 
 
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この時間まで
作業しました。

夜景がよい感じです。

2017年8月17日

狭山こ邸のタケコマイかき隊(2回目)

カテゴリー: 狭山こ邸 新築の仕事

昨日に引き続き、
狭山こ邸でタケコマイかき隊。

昨日のザーザー降りの雨が上がり、
よいお天気のもと作業することができました。

気温はそれほどでもなかったですが、
蒸し暑かったですね。

しかしやはり
雨よりはいいです。

さて今日の参加者は、
お手伝い1名の他、
昨日来てくださった親戚ご家族。

お手伝い1名も
昨日来てくださった方なので、

作業内容を一から説明する必要がなく、
少人数でしたがとても捗りました。

もちろんどんな方でも
ありがたいのですが、

何度も来てくださる方は、
本当にありがたいです。

ひょっとしたら
明日にでも終わってしまいそうな
雰囲気です。

皆さん、
ありがとうございました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

壁も「単体」から、
「面」になってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は陽の光が入って、
竹小舞が映えてみえます。

ところで今日は
写真撮り忘れましたが、

今日も建主さんが育てた
トウモロコシとスイカを
いただきました。

自分が育てたもので
気持ちを表現するって
やっぱりいいなあ。

2017年8月16日

狭山こ邸のタケコマイかき隊(1回目)

カテゴリー: 狭山こ邸 新築の仕事

藤沢い邸での
タケコマイかき隊に引き続き、

狭山こ邸でも
タケコマイかき隊が
始まりました。

お天気はあいにくの雨、

しかしながら大工ががんばって
直前に屋根仕事を納めてくれたので、

多少濡れつつもほぼ影響なく
作業を進めることができました。

たいへんだったのは、
竹の運搬。

鎌倉から竹を持っていくのに
1時間半以上雨に濡らすわけには
いかなかったので、

無理やり(笑)クルマの中に
竹を突っ込んできました。

さて今日は足元が悪い中、
お手伝い3名の他、
親戚が家族総出で来てくださりました。

正直なところ鎌倉から遠いので、
人が集まってくれるかな、
と心配していたのですが、

むしろ東京から近いので、
来やすかったのかな?

いずれにしても
大助かりでした。

初日は竹を切る作業に
人手を取られるので、
まして雨の日は
少し動きに影響が出るので、
あまり進まないものですが、

壁6枚分進めることができました。

すばらしい!!

幸先よい
スタートです。

参加した皆さん、
ありがとうございました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日の作業の様子。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お昼ごはんには、
建主さんが作った野菜や
ローストビーフが並びました。

汗かいた後だけに
格別です。

2017年8月5日

木々が踊る建前

カテゴリー: 狭山こ邸 新築の仕事

先々週、先週に引き続き、
埼玉県は狭山で建前。

立て続けに建前するのは、
初めてのことですが、

こうして続くと、
それぞれの個性が
際立って感じておもしろいです。

三きょうだいを育てているような
感じですね。

今回は岡部材木店との
共同事業なので、

全てコウヤマキの柱、

マツの太鼓梁、

ツガやサクラといった
普段見ることのない梁など、

より素材を活かした
家づくり。

とくにコウヤマキの香りを
味わいながらの建前は
とても幸せでした。

建主さんは、
この真夏の蒸し暑い陽気の中、

終始道路の脇に座り込んで
建前の様子をうれしそうに
眺めてくれていて、

それがとても
うれしかったです。

6人集まった大工衆も、
休憩中に飲んだ水分が
全てあっという間に流れ落ちるほど暑い中、
おつかれさまでした!

とくに小山棟梁、
短時間で刻んだにもかかわらず、
さすがパーフェクト!、

しかも刻みと仕上げの
完成度がとても高く、

めずらしい木々たちが
踊るように活かされているな、
と感じました。

これから続く造作の仕事も楽しみです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ツガの梁を
大黒柱に納めるところ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お昼前から太陽が顔を出して
とてもアツくなりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

個性的なサクラの太鼓梁。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

IMG_3477

上棟しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

完璧に進み、
ホッとする小山棟梁。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一通り作業を終えたあとは、
小山棟梁が祝詞をあげ、四方固めをして、
現場でお祝いしました。

2017年7月19日

刻みは大詰め

カテゴリー: 狭山こ邸 新築の仕事

所用で飯能へ行ったついでに、
狭山こ邸の刻みの様子を
見に行きました。

ここのところ
だいぶ残業してがんばったようで、

梁も柱も
ほとんど刻まれていました。

ここの建前は
8月5日の予定。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年7月15日

狭山で真夏のドロコネ隊

カテゴリー: 狭山こ邸 新築の仕事

三連休の初日は、
狭山こ邸にて泥コネ。

朝早く出たのに
圏央道が大渋滞していて
ああ今日から三連休だと
気がつきました(笑)。

それにしても
昨日よりはましだったものの、
今日もよすぎるぐらい
よいお天気でした。

二三歩足踏みするだけで
ほとばしる汗、

ペットボトル何本分の
水分を飲んだでしょうか。

また身体を冷ますために
わざと身体に水を浴びながら
土に水を投入しました。

ここ数年、
様々な季節に泥をこねていますが、

この水浴びが気持ちいいので、
寒いよりは暑いほうが
やっぱりいいかもしれません。

建主さんご家族は、
朝からお昼まで
ひたすら藁切り、

地味な仕事を
どうもありがとうございました!

午後は一緒に
泥のプールに入って
泥だらけに。

建主さんの
汗と細胞が注入されて

いい感じで土の醗酵が
進みそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年7月14日

基礎ができ、ドロコネ準備

カテゴリー: 狭山こ邸 新築の仕事

狭山こ邸にて。

基礎がすっかりできあがり、
明日はドロコネ隊。

今日はその土が
深谷からやってくるので、

朝早く現場に来て、
「泥のプール」を作りました。

それにしても今日は
なんという暑さ。

車を降りた瞬間から
汗が噴き出てきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年6月16日

配筋検査その1

カテゴリー: 狭山こ邸 新築の仕事

本日午前は、
狭山こ邸の基礎配筋検査。

梅雨もなんのその、
初夏の汗ばむ陽気の中、
着々と進んでおります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA