アメニモマケズ基礎工事
鎌倉浄明寺に邸にて。
ここのところ続いた
アメニモマケズ、
予定どおり基礎の鉄筋が
できあがりました。
明日午後にコンクリートを
打つ予定です。
鎌倉浄明寺に邸にて。
ここのところ続いた
アメニモマケズ、
予定どおり基礎の鉄筋が
できあがりました。
明日午後にコンクリートを
打つ予定です。
来週から本格的に
鎌倉浄明寺で一つの物語が
動き始めます。
現在の庭に、
離れの小屋を作る計画。
それに先立ち、
今日は造園屋の遠山さんに来ていただいて、
庭の整理とともに、
風致地区で定められた緑化率を満たすために、
3本の木を植えました。
現状の庭に
これだけ木が生えていても、
さらに木を植える必要があるという
この風致地区における緑化の条件、
建主さんには
金銭的なご負担を
かけてしまいますが、
私は「賛成」です。
鎌倉浄明寺に邸にて。
植樹と剪定材の整理は、
弟子に任せて、
遠山さんは、
ずっと石と
向き合っています。
建物を建て替える時など、
石は絶対に処分しては
いけません。
とても処分費が高い、
ということもありますが、
石を活かすことが大好きな
造園屋の遠山さんが
ステキに息を
吹き返してくれます。