ブログ
2019年2月1日

3時から一人ではどうにもならず

カテゴリー: 新築の仕事 上里は邸

上里は邸にて。

外壁の板は
材木屋の土場で
塗っていることが
多いのですが、

ここは敷地が広いので、
現場で塗ることに。

冬は天気が読みやすいのと、
空気が乾いているので、
作業しやすいです。

しかし75坪分あるので、
3時から一人ではどうにもならず(笑)。

また来ます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年1月26日

様々な手を思い出す

カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉は邸

鎌倉は邸の竣工写真。
(撮影:畑拓)

居間から厨房を望む。

大工の木組みと造作、

建具職人による
様々な建具、

タイル職人による
大谷石貼、

左官職人による
研ぎ出し、

家具屋の
意思の詰まった家具、

電気屋の
配線の苦労…、

様々な職人たちの
手が凝縮された風景で、

一つ一つ、
その時のことを
思い出します。

20n3Z3A1224a

2019年1月24日

見れば見るほど

気持ちのよい中央道をひた走り、
北澤さんと薪ストーブの打ち合わせのために
武川の古民家へ。

北澤さんとの打ち合わせも
気持ちよかったです。

現場のほうは、
土間の天井(垂木面)に
断熱材を入れて
黒い板を張る工事が
ほぼほぼ終わりかけていて、

野地板のベニヤが
見えていた頃より

だいぶ‘古民家’ らしく
なってきました。

それにしても見れば見るほど
本当にたいへんな工事だった
ということがうかがえます。

他の木工事も
着々と進んでいました。

48AA3C38-9624-43D9-A678-6F871595DB7A

47957C5E-C180-4807-9F4F-2F481ADEC084

2019年1月23日

釘一本でも

あきさわ園加工所にて。

私たちが竹を伐っている間、
現場は大工たちや板金屋、
またうちの所員などにぎやか。

完成に向けて、
日々刻々と動いております。

今日は外壁に
黒く塗った杉板が張られ始めて
仕上げの様子が
だいぶ分かるようになってきました。

夕方竹を置きに
現場の横に行くと、

大工の北山さんが
しきりに「釘打たない?」と
「ここだね」のみんなに
お手伝いを促すアピール(笑)。

「いいの?」という
感じでしたが、

みんな喜んで
釘を打たせてもらいました。

釘一本でもいい、

みんなで作り上げていく
たてものです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あたたかくなりそう

カテゴリー: 新築の仕事 米の花

米の花にて。

今週初めに建具屋が来て、
外部建具の一部と
内部に古建具を
吊り込んでいきました。

外壁の板を張る前に
建具が入りましたが、

たてものの中での仕事が
あたたかくなりそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年1月17日

計算できないから好き

カテゴリー: 新築の仕事 米の花

米の花にて。

先月みんなで塗った荒壁土が
いい感じで乾いてきています。

収縮の割れがはいったあと、
鉄分のような赤色が
じわりとにじみ出てきました。

計算できないこの色、
この感じが大好きです。

そしてこれがそのまま
仕上げになります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

続く予感

カテゴリー: 新築の仕事 米の花

米の花にて。

現場につくと、
また建主さんの
いつもの後ろ姿を
見ることができました。

これだけ愛情と手を
注いでくれて、

このたてものは
百年以上続いてくれそうな
予感がします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年1月16日

外壁は一層手前

カテゴリー: 新築の仕事 柏お邸

柏お邸にて。

外壁の一部は
漆喰仕上げの予定なのですが、

その下地となるモルタルが
塗りこまれました。

もう一工程ありますが、

外から見た様子は、
だいぶ完成が
想像できる状態となりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2019年1月11日

居間と階段の関係

カテゴリー: 新築の仕事 藤沢い邸

藤沢い邸の竣工写真。
撮影:畑拓

居間と階段の位置関係は、
家の採暖方法によって
変えています。

床暖房のように
低温の輻射熱であっためる場合、
居間はできるだけ
閉鎖できるように、

薪ストーブのように
大きな熱源がある場合はむしろ、
より開放的に。

この家は
薪ストーブがあるので、

解放感のある
階段となっています。

また昇りきったところに
光が降り注ぐ窓。

真夏の排熱にも
一役買う予定です。

47n3Z3A8260-2a

2019年1月10日

ようやくここまで

武川の古民家にて。

北側の外壁板が
半分ほど張り上がりました。

少しの間作業が中断していたこともあり、
ようやくここまで来たか、と感慨深いです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA