あきさわ園のカキシブ隊(1回目)
小田原あきさわ園加工所にて、
今日一回目のカキシブ隊。
これ以上ないというほどよいお天気で、
途中暑いくらいでした。
参加してくれた子どもたちも、
さすがに最後のほうはバテ気味でしたね。
さて今日の参加者は、
なんといっても「ここだね」です。
子どもは8名、
大人は5名も来てくれて、
メール等で呼びかけていないのに
きらくなたてものや史上、
最も多いカキシブ隊では
なかったでしょうか。
今日は柿渋塗りだけではなく、
大工が面取りの仕事も
作ってくれたので、
けっこう仕事量が
多かったのですが、
塗りの作業は、
ちょうど3時のおやつの時間に終了。
スバラシイ!!!
達成感だけではなく、
毎度会うたびに感じる
子どもたちの成長、
おいしさが重なり合う
持ち寄りごはんが
とっても楽しい
カキシブ隊でした。
基礎の底盤が
見えなくなるというので、
子どもたちは落書き。
お客さんがたくさん来るようにと、
招き猫の絵を描いています。