ブログ
2018年3月26日

色決め

カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉は邸

鎌倉は邸にて。

今日から左官屋が
1週間ばかり貫伏の作業。

と同時に、
仕上げの仕様を
決めました。

この作業は想像力がふくらんで
楽しいですね。

検討にあたり、
塗り見本を貫の上に
並べてみると、

ちょっとした
ショールームのようです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2018年3月24日

自分たちの部屋を自分たちで

カテゴリー: 新築の仕事 藤沢い邸

藤沢い邸にて。

私は別の催しのため、
参加することができなかったのですが、

先週日曜日、
左官屋さんの指導のもと、
自分たちで自分たちの部屋を
漆喰で仕上げる作業を行いました。

左官屋さんの道具等の工夫もあって
なかなかよい仕上がり。

何よりも、
思いの詰まっている感じが
よいです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

手摺兼本棚仕上がる

カテゴリー: 新築の仕事 藤沢い邸

藤沢い邸にて。

階段手摺を兼ねた本棚が
できあがりました。

柱幅の奥行しかないため、
文庫本や漫画のみ
納まるサイズですが、

大工が柾目の板を
選んでくれたおかげで

本がなくても
よい仕上がりになりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2018年3月23日

ひそかに喜ぶ(笑)

カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉は邸

鎌倉は邸にて。

勝手口の霧除けが
板金で巻かれました。

板金の色は、
モスグリーン。

実はかねてより、
一度この色を
使ってみたかったので、

建主さんがこの色を選んでくれて、
ひそかに喜んでいました(笑)。

今度は南側の窓の霧除けが
この色で覆われていきます。

楽しみ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2018年3月16日

着替え中の外壁

カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉は邸

鎌倉は邸にて。

たてものの外では、
黒い板をまとい始めています。

今回は簓子を取り付けるため、
幅の広い5分板を
特別に作っていただきました。

この状態でも
美しいとは思いますが、

簓子を取り付けた後も
楽しみです。

大工は現在、
絶賛加工中(笑)。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2018年3月8日

すっきり

カテゴリー: 新築の仕事 狭山こ邸

狭山こ邸にて。

今週始めにご開帳。
すっきりさっぱり。

これからは
中の仕上げが
本格化します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2018年3月2日

南面まで

カテゴリー: 新築の仕事 藤沢い邸

藤沢い邸にて。

外壁の板張りが
道路からよく見える
南面まで達してきました。

そろそろ足場を外す日が
見えてきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2018年3月1日

無音の音楽

カテゴリー: 新築の仕事 柏お邸

柏お邸の建前にて。

音符のように並ぶ節、

リズミカルに並ぶ梁、

ふくよかな声のような
クロマツの梁、

この家の建前は、
無音の音楽に溢れていました。

建主さんが
「音を作る人」なので、

おのずとそうなったのかな?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA