ブログ
2017年10月16日

雨の中上がる

鎌倉は邸にて。

設備配管廻りの
竹小舞の補修が終わり、

これでこの家での
タケコマイかき隊の使命は
終わりました。

明日から土を
塗る予定、

竹の格子で包まれた姿も
今日で見納めです。

雨のため
室内からのみこの光景を
楽しみました。

IMG_3823

IMG_3816

IMG_3828

2017年10月13日

これでもう、その2

カテゴリー: 新築の仕事 狭山こ邸

狭山こ邸にて。

こちらでも荒床張りが
始まりました。

これで現場は
土足禁止となります。

来週土をつける予定ですので、
こちらももう住めそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年10月12日

999

カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉は邸

鎌倉は邸にて。

今日は最後の
タケコマイかき隊。

鎌倉散策日和の
とてもお天気のなか、
フリースクールの子どもたちが
たくさん来てくれました。

少し残っていた
三角形の一部と
窓の上下の壁を作り、

また竹の「お引越し」のため、
残りの竹を整理しました。

そしてこの夏の竹小舞三きょうだいの三男も、
竹小舞がついに完成!!

と言いたいところですが、
月曜日に設備配管廻りの補強をして
全て完成です。

なので到達は、
9割9分9厘。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これでもう

カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉は邸

鎌倉は邸にて。

タケコマイかき隊が集う
にぎやかな2階の下では

大工が一人、
1階の荒床を張っていました。

今回は2階と同じく、
1階の荒床も
土台大引き間に落とし込む
朝鮮張りです。

まだ荒床の段階ではありますが、

これでもう
1階で暮らせそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年10月5日

おじさんも胎内が好き

久しぶりに
食堂ぺいすに行きました。

たまたま偶然
今朝の電話で
大町に用事ができた
ということもありますが、

いちばんの目的は
今朝「じゅい展」のことを
フェイスブックで見かけて
それにとても行きたかったのです。

たてものを作っている時は
畳の上を無邪気に走り回る
幼い子どもだったのに、

今はこんなすてきに
絵で表現できるなんて、

とまるで「ホントのおじさん」のように
目を細めてしまいました。

とくに「音」の絵は
本当に感心しました。

また久しぶりに
私の大好きな胎内の間に。

私が一人
土に包まれた静寂の中、
佇んで絵を眺めていいると、

幼い女の子が楽しそうに
木登りを始めて、

私も楽しい気持ちになりました。

私は丸一日ずっとここに
座っていられる自信があります(笑)。

ぺいす夫妻には
いい迷惑だと思いますが(笑)。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

A340F986-1918-470A-AB78-7330C6C199FF

A05134BF-CAC5-4A57-9290-5CA9CD1D048D

玄関庇完成

カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉は邸

鎌倉は邸にて。

玄関庇が
完成しました。

明日金子瓦店が来て、
瓦を葺く予定です。

野地板は材木屋さんと相談して、
建具用の柾目板を
用意していただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年10月3日

狭山こ邸がゴール

カテゴリー: 新築の仕事 狭山こ邸

狭山こ邸にて。

お盆から始まった竹小舞が、
今日完成しました。

当初は建主さんから
本当にできるかどうか
不安の声も聞こえましたが、

初めからとてもしっかりと
編んでいただき、

また終盤は三角形を含めて
かなり「自習」を進め、

本当によく
がんばっていただきました。

ぜひ遠慮なく
他の現場のお手伝いにも
いらしてください。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2017年10月2日

鬼が守る家

カテゴリー: 鎌倉は邸

鎌倉は邸にて。

屋根のてっぺんで
鬼瓦が歯をむき出しにして

道路に向かって
にらみをきかせています。

怖そうだけど
温かさを感じる顔をした鬼が

屋根に一人いるだけで
この家を守ってくれそうな
気がします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

顔が語る

カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉は邸

鎌倉は邸にて。

入母屋の屋根が、
五十嵐さんが達磨窯で焼いた
燻し瓦で覆われました。

入母屋のかたちは、
絵で描くのは
それほど難しくありませんが、

実際に作るとなると、
大工と瓦屋の密な連携が必要な
難しい仕事だと感じました。

完成を一緒に見届けた、
この仕事をやり遂げた
大工の充実した顔が
それを物語っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

柔らかく軽やかに

カテゴリー: 新築の仕事 鎌倉は邸

鎌倉は邸にて。

久しぶりに、
竹と土ではない
ネタです(笑)。

玄関庇の造作が
始まりました。

少し曲面も織り交ぜて、
柔らかく軽やかに
木組みが瓦を受ける予定です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA