2021年2月22日 こちらも カテゴリー: 吉祥寺の古い家 改修の仕事 吉祥寺の古い家にて。 これまで下地作りに 時間を費やしていましたが、 ついにこちらも 外壁板が張られ始めました。 2021年2月8日 玄関庇を作り直す カテゴリー: 吉祥寺の古い家 改修の仕事 吉祥寺の古い家にて。 支柱などが ぼろぼろになっていたので、 玄関庇を 作り直しました。 家の顔に当たる部分なので、 だいぶ印象が変わりました。 2021年1月25日 再開 カテゴリー: 吉祥寺の古い家 改修の仕事 吉祥寺の古い家を 直す仕事が再開しました。 フタを開けてみると 何ヵ所かシロアリさんに たくさん食べられており、 もう取り壊そうか という話までしてたのですが 熟考の結果、 残して直すことに。 2ヵ月半ぶりの 現場再開となりました。 納まり上根本解決は 難しいのですが、 きっとたくさんの 思い出が詰まった場所、 少しでも 生き長らえることが できるよう、 しっかり手を 入れていきたいと思います。
2021年2月8日 玄関庇を作り直す カテゴリー: 吉祥寺の古い家 改修の仕事 吉祥寺の古い家にて。 支柱などが ぼろぼろになっていたので、 玄関庇を 作り直しました。 家の顔に当たる部分なので、 だいぶ印象が変わりました。
2021年1月25日 再開 カテゴリー: 吉祥寺の古い家 改修の仕事 吉祥寺の古い家を 直す仕事が再開しました。 フタを開けてみると 何ヵ所かシロアリさんに たくさん食べられており、 もう取り壊そうか という話までしてたのですが 熟考の結果、 残して直すことに。 2ヵ月半ぶりの 現場再開となりました。 納まり上根本解決は 難しいのですが、 きっとたくさんの 思い出が詰まった場所、 少しでも 生き長らえることが できるよう、 しっかり手を 入れていきたいと思います。